ドッグセレクト

Dog Select

エリア 長原~蓮沼(池上線)
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんがまた来たくなるトリミングサロンを目指して

ヘルスチェックについて 当店にとってトリミングとは、単にワンちゃんをカットするだけの場所ではありません。
必ず全身をくまなく触って健康状態をチェック。おかしいなと思うことがありましたら、ご報告させていただき、場合によっては診察をおすすめいたします。
以前、事前に飼い主さまから「触ると急に噛むようになった」と伺っていたワンちゃんのヘルスチェックを行ったところ、腰の様子がおかしいことをトリマーが発見。受診をおすすめしたところ、ヘルニアの一歩手前だったことが発覚しました。触られると痛むので吠えていたのです。すぐに治療に入って事なきを得たとご報告いただき、みなでその子の無事を喜びました。
普段気になっているけど、誰に相談したものか……。という上記のようなお悩みも、ぜひご相談ください。解決の糸口を見つけられるかもしれません。

トリミングについて 施術の際はワンちゃんに負担を掛けず、飼い主さまにとってもお手入れが楽なスタイルをご提案しています。例えば毛玉ができやすい部分であればそこは短くするとか、草木が茂った場所に行くのであれば足元はすっきりさせる方が汚れにくいなど、ライフスタイルまで考慮してご提案させていただきます。
だからと言って全身丸刈りにするのではなく、ふんわりさせて可愛く見せる部分も作り、メリハリのあるスタイルに仕上げてまいります。
なお、トリミングにおいては無理をさせないことが大切ですので、嫌がる工程は次回に持ち越します。「今終わらせること」よりも、「生涯ストレスなくケアできること」を選択してあげたいと思いますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

シャンプーについて 当店は全コースにオゾン洗浄を導入しています。オゾンは空気から作られた物質で体に害を与えませんが、殺菌効果があると言われ、体を清潔に保ってくれます。特ににおいの元となる雑菌を洗い流していくことで、気になる体臭を軽減いたします。
より体臭が気になる子は、シャンプーを消臭効果が期待できる、天然クレイ成分をたっぷり使ったシャンプーに変更することも可能です。

オプションについて 「当店にご来店いただいたからには、少しでも健康になってほしい」
そんな思いから様々なオプションメニューをご用意しており、ワンちゃんのお悩みや目的、ライフスタイルに合わせて最適なものをご提案させていただきます。「においが気になる」「口臭ケアをしたい」「皮膚や被毛にハリを出してあげたい」「外遊びの際の虫が気になる」など、どんなことでもご相談ください。
また、その子にとってオーバースペックとなるものや不要と判断するオプションは、飼い主さまがご希望になる場合でもおすすめ致しません。イメージではなくプロの視点で、本当に必要なケアだけをご提案いたします。

シニア・病気の子について 動物病院で診察を受け、トリミングサロンでケアをすることについて許可を得ている場合は、シニアや病気の子であってもお受けしています。ずっと立ったままだと辛いので、座ったまま、寝ころんだままなど、その子にとって一番楽な体勢にて施術させていただきます。
もちろん飼い主さまとご相談の上、その日の体調も確認し、無理をさせない範囲でのご対応となります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒146-0083
東京都大田区千鳥3-11-19
電話番号 0066-9803-3320693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗