ソプライケブクロテン

SOPRA 池袋店

エリア 池袋
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんと飼い主さまの笑顔を願い、多方面からサポートします

ペットホテルのご利用について SOPRA 池袋店では大切なワンちゃんやネコちゃんをお預かするペットホテルサービスを年中無休で受け付けています。ご飯の食べ方や便の様子などの健康面の情報は、スタッフ同士で詳細に共有しており、性格に合わせてストレスなく過ごせるように配慮した環境でのお預かり中は、朝晩2回お散歩に加え、店内フリースペースを使ってケージの中で過ごす時間を極力少なくしています。
無料でワンちゃんごとに手帳をお作りし、滞在時のお写真を手帳に貼ったうえでお迎えの際に飼い主さまにお渡ししています。
また、知らない場所が苦手なワンちゃんにはスタッフがお世話に伺うシッターサービスも行っていますので、ご不明な点がありましたらいつでもお尋ねください。

ワンちゃんの社会科学習 朝10時から夕方18時までのお預かりの間にワンちゃん同士が一緒に過ごすことで社会性を磨く「幼稚園」を行っており、他のワンちゃんが苦手な子は、トレーナーが様子を見極めて少しずつ慣れさせていきます。
社会性を備えることはワンちゃんが人との生活を安全に快適に過ごすために必要なもので、仔犬から大人のワンちゃんまで幅広くご提案しています。
吠え、飛びつき、トイレなどの問題行動がある場合の個別のトレーニングのご提案も行っておりますので、お困りのことがあれば、気軽にご相談ください。

毎日を健やかに清潔に 当店ではペットトリミングの高い技術をもって、ワンちゃんがストレスを極力感じないよう丁寧なトリミングを行っています。
お預かり前のカウンセリングで、そのワンちゃんの性格、苦手なこと、ご希望のカット内容などについて詳しくお聞かせください。飼い主さまからのご希望とワンちゃんの個性に合ったトリミングを提供させていただきます。
また、初めてのご利用のワンちゃんにはリラックスした状態で施術を受けてもらうため、少し長めにお時間を取って、できるだけゆっくり滞在してもらうようにしています。

おすすめオプションの紹介 シャンプー・カットと合わせてご利用いただける様々なオプションをご用意しています。口臭予防や歯周病予防につながるデンタルケアや、保湿効果で皮膚の乾燥防止・虫よけの効果が期待できる植物由来のハーブパックはリピーター方も多くおられます。
その他、毛穴の奥の汚れまでしっかり落とすマイクロバブルや炭酸泉、皮膚の弱いワンちゃんには薬用シャンプーや低刺激シャンプーを用意しています。
犬種としての特性のほか、アレルギーやアトピー、ホルモンバランスの崩れなど、様々な原因から皮膚トラブルは発生します。日頃のケアの方法もアドバイスできますので、お気軽にスタッフまでお声掛けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒171-0014
東京都豊島区池袋4-3-9東池袋Y2ビル1F
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

  • Qゴールデンレトリバーについて教えてください

    Aゴールデンレトリバーとは、イギリスで生まれた犬種で、非常に人懐っこく、愛される性格が特徴的です。元々は狩猟犬として、鳥を取るのに適した犬種として育てられましたが、現在ではペットとして飼われることが多くなりました。体重は20〜36kg程度で、毛色は濃いゴールドから薄いゴールドまで様々なバリエーションがあります。運動量が多く、元気いっぱいな性格なので、しっかりとしたしつけや適度な運動が必要です。また、肉球や耳などの部位に感染が入りやすいため、定期的なケアが必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗