ドッグサロンパルフェ

dog salon Parfait

エリア 和歌山市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんとの毎日をもっと楽しく

トリミングで健康な毎日を 美容と健康を合わせてサポートできるトリミングを行っています。
トリマーとワンちゃんが一対一でトリミングを行いますので、ワンちゃんとしっかり向き合うことで、普段の生活の中では気が付きにくい健康状態などもトリマーの目線からしっかり確認します。
清潔を保つことはワンちゃんの健康の維持につながります。年齢やワンちゃんのその日の状態によって休憩を入れたりしながらご対応しますので、安心してお任ください。

皮膚に優しいシャンプー 消臭・消炎・抗菌効果があり泡切れ水切れもよく、ふんわりなめらかな仕上がりが特徴のティーツリーシャンプーを使用しており、ふんわりした泡で優しく洗います。植物成分でできているためお肌の弱いワンちゃんにもご利用いただけ、虫よけ効果も期待できます。
こちらのシャンプーは店頭でもお取り扱いしていますので、ぜひご自宅でお試しください。
また、ご指定のシャンプーがある場合はお持ち込みいただけるほか、別途料金にて薬用シャンプーのご用意をしておりますので、お気軽にご相談ください。

オススメのオプションメニュー シャンプー・カットのほか、様々なオプションメニューを備えています。
お肌のベタつきが気になるワンちゃんには、ノンアルコール・無添加の天然酵素100%入浴剤での温浴がおすすめです。化学薬品が一切使用させていないため皮膚トラブルがある場合も安心して使用できますので、ぜひお試しください。

デンタルケアでお口の健康管理 健康管理の一環としてマジックゼオを使用したデンタルケアもご用意しており、歯垢や歯石が気になるワンちゃんにおすすめしています。
マジックゼオはすべて食べられる食材から作られており、ワンちゃんのお口の中で刺激にならないため少ない負担でケアを行えるのが特徴で、ゼオライトとアルカリ電解水のダブルイオン効果で歯石を歯の表面から剥がし、歯石予防、口腔内の消臭・除菌を行います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:30〜17:00

基本情報

定休日 日曜日, 土曜日, 祝日
住所 〒640-0112
和歌山県和歌山市西庄177-13
電話番号 0066-9803-0301623
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

  • Q猫のトイレのしつけ方を教えてください

    A猫のトイレのしつけは、初めて飼うときに重要なポイントです。まずは、トイレの場所を決めます。猫は、清潔で静かな場所を好みます。次に「猫用トイレ」を用意します。砂の種類やにおいに敏感なので、猫が使いやすいものを選びます。砂を入れた猫用トイレに、猫を近づかせることが大切です。トイレの場所に猫が近づいたら、トイレ内で猫を遊ばせたりはしゃがせたりして、トイレという場所を覚えさせるようにします。トイレに入ったら、砂を掘る音を聞いて、トイレの中に用を足すように教えていきます。ただし、決して強い姿勢でしつけをすることがないように注意してください。また、猫がトイレを使った際には褒めたりご褒美をあげたりして、トイレで用を足すことが良いことだと認識させるようにしましょう。

周辺にある店舗