ドウブツイリョウセンタートヨタイヌトネコノビョウイン

動物医療センター とよた犬と猫の病院

エリア 豊田・三好
ジャンル 動物病院、獣医師

365日年中無休で動物の健康と飼い主さまの安心を守ります

ストレスを軽減した診察を心がけています 診察で心がけて掛けていることは、犬や猫たちにストレスを与えないようにすることです。人間の言葉を話すことができない犬や猫は、それぞれの性格に合わせて接し方を変え、適切な処置ができるようにしています。また、飼い主さまの治療に対するご希望もさまざまですので、しっかりとコミュニケーションを取りながら、その子に必要な治療をご説明させていただきます。
診察室の壁は一部ガラス張りになっておりますので、奥の入院室まで見通しが良い施設になっています。私たちスタッフも、なるべく飼い主さまの前で診察や検査をするようにして、少しでも安心して治療を受けてもらえる環境を整えています。

健康診断3つのコースで病気を早期発見します 当院では、病気の早期発見を促す健康診断を年1回、誕生月には積極的におすすめしています。身体検査と血液検査、レントゲンを基本の検査とした各種3つのコースをご用意。念のために健康診断をしたいという方は「お手軽コース」、全身のスクリーニングで健康管理をきちんとしたいという方は「しっかりコース」、心臓や甲状腺などより精密な検査をご希望の方は「プレミアムコース」がおすすめです。
健康診断は高齢になってからだけではなく、若いときのデータを保存しておくことで、今後の健康管理にも役立ちます。また、7歳以上の子にはプレミアムコースで精密検査をすることで、日々のちょっとした変化では気づけない重大な病気の早期発見に繋がることもあります。

動物看護師による子犬・子猫のしつけ指導をしています 子犬や子猫をお迎えした飼い主さまの中には、食事やトイレなどのしつけ、健康管理などの悩みが多いものです。新しい環境に慣れるまでに時間がかかり、体調も崩しやすい時期でもあります。
当院では動物看護師による初期指導を実施しています。初診で来院された方には、獣医師による診察の後に、別室で動物看護師からスキンシップアドバイスや歯磨きなど必要な情報をお話させていただきます。知識や経験が豊富なベテランの動物看護師が揃っていますので、飼い主さまからも満足度が高く、ご好評いただいております。
「動物をお迎えしたけど、しつけができるか不安だ」という方は、ぜひ当院にご来院いただき、専門知識を持ったスタッフにご相談ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
16:00〜20:00

基本情報

住所 〒471-0864
愛知県豊田市広路町1-1イオンスタイル豊田1F
電話番号 0066-9803-1475623
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Q家族にペットを迎える時の準備で大事なことは?

    A家族にペットを迎える時の準備で大事なことは、以下の通りです。 1. ペットを飼うことができるか確認する。 アパートやマンションなどは、ペットを飼うことができない場合があるので、事前に確認することが大切です。 2. ペットの種類や性格を理解する。 飼うペットの種類や性格、餌やトイレの習慣などを理解することで、一緒に過ごす時間がより楽しくなります。 3. 必要な用品を揃える。 餌や水の入れ物、トイレ、おもちゃなど、ペットが必要とする用品を準備することが大切です。 4. ペットを飼う場所を決める。 ペットを飼う場所を決めて、家族で話し合い、ペットが安心して過ごせる環境をつくります。 5. 健康管理のために獣医に相談する。 ペットの健康管理のために、獣医師に相談し、予防接種や健康状態のチェックを定期的に行うことが大切です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗