アズールドウブツビョウイン

アズール動物病院

エリア 駒沢大学~用賀
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

飼い主さまと動物たちの不安を取り除く、身近な動物病院を目指して

診察について 当院は広く一次診療に対応している動物病院です。どんな症状でも診察いたします。
診察時は飼い主さまから症状をお伺いいたしますが、ご自宅でのこと、動物の性格やいつもの行動、世間話などを交えつつ、その病気の原因や背景を探ってまいります。関係ないと思いがちなことでも、意外と病気の原因の一つになっていることもありますので、何でもお話しいただければと思います。当院は獣医師である私はもちろんですが、動物看護師やトリマーも飼い主さまとコミュニケーションをとることを意識しております。私に言いにくいことであればスタッフにご相談いただければと思います。
なお、より高度な医療設備が必要な場合は大学病院や専門の病院をご紹介させていただきますので、ご安心くださいませ。

ご来院いただく際のご用意について お腹を壊したりした際は糞尿や嘔吐物があればすぐに検査に入ることができます。出来ればご用意ください。
また、ワンちゃんはリードで飼い主さまが制御できるように、ネコちゃんは最低限、キャリーに入れてあげるなどして、脱走しない状態でお連れください。状況により、洗濯ネットの活用もお勧めします。病院に連れてくる際に、普段と異なる環境にびっくりして脱走してしまうケースがあります。当院は環七通りのすぐそばにあって車通りも多いため、抱っこなど不安定な状態でお連れにならないようお願いいたします。

健康診断について 動物は自発的に病院に行くことはありませんし、具合が悪い時に申告してくれることもありません。ですからベストは半年に1度、出来れば年に一度くらいの間隔で健康診断を受けていただきたいと考えております。元気な時の数値を知っておくというのはとても大切なことです。体調が悪くなってから検査をすると当然良くない数値が出るものですが、それがいつからなのか、健康な時はどうだったのかがわかるほうが治療はスムーズです。
また、病気の早期発見ができることで、その後の治療が軽くなって動物たちの体にかかる負担を軽減できます。そのほかリハビリや食事制限などの辛い時間を短縮し、費用も最小限に抑えることができますので、定期的に健康状態を確認する機会を作ってあげてください。

トリミングサロンについて 当院はトリミング前に獣医師が診察を行い、体調を確認したうえで施術をスタートいたします。獣医師がすぐ近くにおりますので、もし異常を発見した場合はすぐに治療に入ることができるなど、安心できる環境となっております。肌が荒れている子には薬用シャンプーを使うように指示を出すなど獣医師とトリマーが連携していますので、皮膚病改善にもお役立ていただけます。
当院のサロンは外の窓から見えるようになっております。施術中の様子が気になる場合はぜひご見学くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 - - -
16:00〜19:00 - - -
09:00〜14:00 - - - - - -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒154-0003
東京都世田谷区野沢4-16-9
電話番号 0066-9809-0600633
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

周辺にある店舗