ドッグリンクケーアンドエフ

Dog Link K&F

エリア 山科
ジャンル ペットサロン、トリミング

飼い主さまとの対話を大切に

当サロンの特徴 健康チェック付きのトリミング
(体重チェック・歯のふき取りとチェックはどのコースにも無料でお付けしています。さらにシニアさんは呼吸のチェックも行います)
トリミング後に
✅ 体重測定(前回との変化をチェック)
✅ 歯のチェック&無料のふき取り(歯磨きオプションあり)
✅ 呼吸のチェック(特にシニア犬は重要!)
を実施し、ワンちゃんの健康状態を細かく確認します!
特にシニア犬は呼吸の変化が体調のサインになることも。
施術後には飼い主様にフィードバックし、健康管理のサポートをいたします。
「最近ちょっと痩せてきた?」「歯の汚れが気になる…」「呼吸が荒い?」など小さな変化にもいち早く気づけるようにしています!
シニア犬の受け入れ拡大 負担の少ないトリミング
「年齢を理由にトリミングを断られた…」そんな飼い主様へ!
当サロンでは、シニア犬が無理なくトリミングを受けられるようワンちゃんの状態に合わせた施術を行っています。
✅ 短時間施術で負担を軽減
✅ 体調に合わせて柔軟に対応(シャンプーのみ・部分カットOK!)
✅ 飼い主様と協力しながらの施術も可能
「この子にとってベストな方法」を一緒に考えていきます。
ご不安な点はお気軽にご相談ください。
食事・お手入れアドバイスも充実 ワンちゃんの健康は、トリミングだけでなく日々の食事やケアが大切!
当サロンでは
✅ ドッグフードの選び方アドバイス
✅ おうちでの正しいお手入れ方法
✅ シャンプーの種類・頻度の相談
など、飼い主様が愛犬にとって最適なケアをできるようサポートします!
【講師としての経験を活かしたアドバイス】
当サロンのオーナートリマーは、犬の健康管理や栄養についての全国でセミナー講師も務めています。
その知識を活かし、飼い主様にもわかりやすくお伝えします!
Dog Link K&Fは、こんな飼い主様におすすめ ✅ シニア犬OKのサロンを探している方
✅ 健康チェックもしてくれるトリミングを希望の方
✅ 食事やホームケアの相談もしたい方
✅ ただ安いだけではなく、ワンちゃんの負担を減らしたい方
ワンちゃんの状態を見ながら
「この子にとってベストな方法」を一緒に考えていきます!
京都市山科区音羽乙出町1-5
地下鉄東西線 東野駅から徒歩約3分

24時間受付のネット予約も可能!
「この子に合うトリミングを見つけたい」
そんな方は、お気軽にご相談ください。
フードについて 毎日食べるごはんですから、良いものを選んであげたいですよね。ドッグフードとはどういうものなのかをまずご説明し、そのうえでどのように選べばよいのかをアドバイスいたします。特定のメーカーを推すというよりは飼い主さまが能動的に選べるようになるためのサポートをさせていただいております。お気軽にご相談くださいませ。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00

基本情報

住所 〒607-8074
京都府京都市山科区音羽乙出町1-5
電話番号 0066-9809-2313963
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗