オシリオナカクリニックハッチョウボリ

おしりおなかクリニック八丁堀(広島)

エリア 中区
ジャンル 肛門科

痔と便秘でお悩みなら仕事帰りに受診できます。切らない日帰り手術も可能です。

「おしりおなかクリニック八丁堀」は広島市中区鉄砲町にあります。肛門の痛みや出血などの症状や、痔(じ)をはじめとする肛門疾患の診療に力をいれており、便秘や腸活のご相談にも対応しています。仕事帰りに受診していただけるように夜7時まで診療しています。土曜日の午後も夕方6時まで診療しています。

当クリニックは、肛門外科への受診に抵抗がある方にも気軽にご相談いただけるクリニックを目指し、プライバシーに十分に配慮した診療を心がけています。ビルの4階に位置しているため、当クリニックへの受診がわかりづらいほか、診察の際はお名前ではなく番号でお呼びしています。また、女性の方にも受診していただきやすいように、医師以外のスタッフはすべて女性です。

患者さまお一人おひとりに合った治療のご提案や、生活習慣のアドバイスをさせていただきます。入院を必要としない日帰り手術や痔核(じかく)を切らない注射治療も行っております。日帰りでの手術は経過観察のため通院が必要です。肛門の症状や便秘などのお悩みがある、お仕事で忙しい方もお気軽にご相談ください。

当クリニックへは、広電1系統「八丁堀駅」から徒歩約1分、中国ジェイアールバス「流川入口停留所」から徒歩約1分、広島バス「八丁堀停留所」から徒歩約2分でご来院いただけます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長吉田 誠

院長吉田 誠

当クリニックは、痔の診療をはじめ、便秘と腸活のご相談も承っております。大腸肛門科の医師として、広島大学病院やJR広島病院などの医療機関にて診療してきた経験を生かし、患者さまお一人おひとりに適した医療の提供に尽力してまいります。 できるだけ手術をしない診療を目指しておりますが、手術が必要な場合は日帰りで切らない手術にも対応しているほか、必要に応じて連携している医療機関をご紹介することも可能です。痔や便秘の悩みは相談しづらいと感じておられる方も少なくないかと思いますが、プライバシーに配慮した診療と環境づくりに努めておりますので、お気軽に受診していただけたら幸いです。

もっと読む

診療受付時間

10:00〜13:00
15:00〜19:00 -
15:00〜18:00 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 水曜日, 祝日
住所 〒730-0017
広島県広島市中区鉄砲町10-13八丁堀伊藤久芳堂ビル4F
アクセスをみる

localplace知恵袋

  • Q外科とは?

    A外科は、体の損傷や病気に対して手術的な処置を行う医学の分野です。外科医は、手術技術や解剖学、生理学などの知識を駆使して、患者の体を切開し、病気や損傷部位を直接修復または除去します。外科は多様な領域に分かれており、例えば心臓外科、整形外科、脳神経外科、消化器外科などの専門分野があります。外科は進化し続けており、最新の技術や手術法を取り入れることで、患者の治療効果や回復期間を改善し、生活の質を向上させることを目指しています。

  • Q耳鼻咽喉科とは?

    A耳鼻咽喉科(じびいんこうか)とは、耳や鼻、喉といった頭頸部の疾患や症状を診断・治療する医療の専門分野です。耳鼻咽喉科医は、耳の聴力障害や中耳炎、鼻のアレルギー疾患や副鼻腔炎、喉の咽頭炎や声帯ポリープなど、様々な耳鼻咽喉の病気や症状に対して診断や治療を行います。また、耳鼻咽喉科では、手術や薬物療法、リハビリテーションなどの治療方法が用いられます。耳鼻咽喉科の医師は、患者の特定の問題に対して専門的な知識や経験を持っており、その症状の改善や予防に向けた治療を提供します。

  • Q内視鏡とは?

    A内視鏡は、医学的な検査や治療に使用される一種の手術器具です。内視鏡は、体の内部に挿入され、光源やカメラを備えた細長い管で構成されています。内視鏡は、体の中の組織や臓器を観察するために使用され、病変や異常を検出することができます。また、内視鏡は、一部の手術を実施するためにも使用されます。内視鏡検査は非侵襲的な手法であり、従来の外科手術よりも短時間で治療や診断が行われます。

周辺にある店舗

最近見た店舗