リトルフェアリー

Little Fairy(ホテル)

エリア 宮津・天橋立・伊根
ジャンル ペット、動物病院(その他)

京都府宮津市にあるLittle Fairy(ホテル)の情報です。

ペットホテルについて 普段と異なる環境で過ごす事はペットにとってストレスになるもの。ですからご利用の際は必ず普段使っているケージごとご来店くださいませ。自分のにおいがついているので安心しやすく、ケージから入れ替える際に逃げてしまうなどの事故もございません。うさぎの場合に限りますが、ご自宅で使っているケージが大きすぎて持参できないということもございます。その際はキャリーに入れてきていただければホテル内でご用意したケージにご案内することも可能です。
また、フードについても普段食べているものを回数分の小分けにしてご持参くださいませ。ごはんも普段と変えないことが安心につながります。

グルーミングについて 本来の野生環境にいると自然に爪が適正な長さに削れていったり、被毛が生え変わったりするもの。ですが、一度人の手で育てはじめたなら、爪をカットしたり被毛をブラッシングしたりするなど、ケアをしてあげることが必要です。
うさぎの爪をカットするためには、嫌がらないよう正しい姿勢で抱きかかえ、暴れないように手足の持ち方を工夫してあげる必要があるので、意外と難しいものです。当店ではグルーミングの際は健康状態もチェックいたしますので、定期的にご来店いただくことで体調管理にもなります。

グッズ販売について 当店オリジナルの「うさぎ保育園」のグッズを展開しています。人間の保育園のような黄色いお帽子とスモックはとってもキュート。サイズはS・M・Lの3段階ありますので、ピッタリのサイズが見つかるはずです。当店HPからご予約いただきます。すべてハンドメイドですので、お手元に届くまでにお時間がかかることもございますがご了承くださいませ。
その他、アクリル板にレーザーで彫刻を施すサービスも開始いたしました。写真をもとにおつくりする、世界に一つだけのオリジナルグッズとなります。飼い主さまのご希望やアイディアをどんどん形にしていきたいので、「こんなものがあればいいな」というものがあればぜひお声頂ければと思います。

新しい家族のご紹介について 当店ではうさぎやフェネックのベビーをご紹介しております。自宅併設の環境で大切にお世話にしている健康でかわいい子が勢ぞろい。ご家庭に新メンバーを迎えたいという方はぜひ当店にご相談ください。SNSなどにお写真もアップしておりますので、そちらもご覧いただければと思います。
育て方、飼育環境、与えるフード、対応してくれる動物病院など、初めてのかたはわからないことも多いかと思います。特にウサギやフェネックは情報も少ないので、お迎えになる前にぜひご相談ください。もちろんご自宅に迎えてからも随時ご相談に応じております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

08:00〜19:00

基本情報

住所 〒626-0006
京都府宮津市蛭子1099
電話番号 0066-9809-0235473
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんにオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • localplace知恵袋

  • Qシャム猫について教えてください。

    Aシャム猫は、タイ原産の美しい外観を持つ猫の品種です。彼らは美しいブルーの目と、クリーム色または白に近い体に濃い色の顔、耳、尾を持っています。彼らは細長い体型と長い脚を持ち、一般的には中〜大型の猫です。 性格的には、シャム猫は非常に社交的で活発で、人懐っこく好奇心旺盛です。彼らは飼い主との強い絆を築き、家族の一員として積極的に参加します。また、彼らは知能が高く、トレーニングや知的な刺激を楽しむことができます。 一般的に、シャム猫は健康で長寿ですが、遺伝的な病気や特定の健康問題に注意を払う必要があります。定期的な健康チェックと適切な食事、運動、トリミングを行うことが重要です。

  • Qトイプードルについて教えてください

    Aトイプードルは、フランス原産の犬種プードルの中でも最小サイズの種類で、体高は25cm以下、体重は3kg以下となっています。プードルといえば毛並みが特徴的で、トイプードルもその特徴を持っており、ウェーブのかかった柔らかい毛質を持ち、抜け毛が少ないためアレルギーが心配な方にも人気があります。性格は知的で賢く、しつけやトレーニングがしやすく、活発で愛情深い性格を持っています。また、トリミングが必要なため、定期的なケアが必要になります。

  • Q飼い犬の寿命について

    A犬種や体の大きさなど、飼い犬の寿命には多くの要因が影響します。一般的に、小型犬は12〜16年、中型犬は10〜14年、大型犬は8〜12年程度とされています。生活習慣や食事管理、適切な運動量、病気や怪我の予防など、オーナー自身が飼い犬の健康管理に努めることが寿命を延ばすために重要です。また、定期的な健康診断や予防接種、食事に合ったサプリメントの摂取なども寿命を延ばすのに役立ちます。

  • 周辺にある店舗