コノミドウブツビョウイン

konomi 動物病院(トリミング)

エリア 東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットとの暮らしを様々な面からサポートし、広島の中核となる動物病院を目指します

シニアや持病のある子、ネコちゃんのトリミングもお気軽にご相談ください お預かりする前の問診の際には、カットスタイルのご要望だけでなく、その子の健康状態に関しても詳しくお伺いしています。病院併設の環境を活かして、シニアや持病のある子もできる限りご対応しますので、お預けするにあたって何か不安なことがあればお気軽にご相談ください。獣医師とトリマーが密に連携し、その子に無理のない範囲でトリミングいたします。
また、ネコちゃんのトリミングも行っています。ネコちゃんの場合は、施術中に暴れてしまう子も多いので、動きを鈍くする注射等をしてからのお預かりとなります。安全性に配慮した施術方法ですが、体調面に不安のあるネコちゃんはお問い合わせください。

豊富な種類のシャンプーとオゾンシャワーをご用意しています シャンプーは複数の種類ご用意しており、ペットの皮膚・被毛の状態に合わせて使い分けています。皮膚疾患のある子には、獣医師がその子に適した薬用シャンプーを指示して使用していますので、どうぞご安心ください。
また、オゾンシャワーを追加料金無しでご提供しています。微細な泡が毛穴の奥の汚れまで洗い流し、除菌や消臭効果が期待できます。仕上がりもフワフワ・サラサラになり、飼い主さま方からも好評です。
オプションメニューには、ハーブの成分で被毛に艶を与えるハーブパックと、美容効果を高める成分がふんだんに配合された、ましゅまろはちみつ泡パックをご用意しています。どちらもおすすめのメニューですので、ぜひその効果を実感してみてください。

飼い主さまに安心してご利用いただけるホテル環境を整えています ペットホテルのお部屋は、ワンちゃんネコちゃんとで別々にしていますので、デリケートな性格の子が多いネコちゃんもリラックスして過ごせる環境です。また、当院は院長の自宅も兼ねており、夜間も小まめに様子を確認していますので、どうぞご安心ください。
ワンちゃんのお散歩は、安全面を考慮して行っていません。代わりに、ドッグランで自由に遊ばせる時間を設けています。大型犬でも十分に走り回れる広さがあり、スタッフと一緒に遊んでリフレッシュさせています。
お預かり中のペットの様子を、写真や動画で撮影してご報告するサービスも行っていますので、愛犬・愛猫がどう過ごしているか心配な方にも、安心していただけると思います。

その他のサービスに関して トリミングが終わった後は写真撮影を行い、飼い主さまに共有しています。思い出や、成長の記録としてもぜひ残していただければと思います。
その他、遠方で移動手段がない、ペットが高齢で来院が困難な飼い主さまに向けての送迎サービスも行っていますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:30
16:00〜19:30

基本情報

住所 〒732-0033
広島県広島市東区温品5-2-4
電話番号 0066-9802-9721163
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗