ドッグサロンフウ

Dog Salon 風~FUU~

エリア 東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんも飼い主さまも安心できるトリミングサロンを目指します

小さな疑問でもお気軽にお申し付けください その子の特徴を理解するために、カウンセリングの時間を大切にしています。飼い主さまには初めにカルテを記入していただき、ワンちゃんの過去のトリミング経験の有無や、苦手なこと、病歴等、詳しくお伺いした上で無理のない施術を心がけております。ご希望のカットはもちろん小さな疑問でもお気軽にお申し付けください。


様々なシャンプーを使い分けております 当店では、ワンちゃんの皮膚被毛の状態に合わせて様々な効能のシャンプーをご用意しております。皮膚トラブルがある子のための薬用のシャンプーや、フワフワの仕上がりになるシャンプー、においに敏感なワンちゃんのための無臭のシャンプーのご用意もございます。
また、オプションのコースで行っているハーブパックは、無着色のものを使用しておりますので、白毛のワンちゃんにも色残りすることなくご利用いただけます。防虫や保湿効果も期待できますので、是非お試しください。

ホテルも是非ご利用ください 当店は2階建てとなっておりますので、他のワンちゃんが苦手な子はフロアを分けて、なるべく落ち着ける空間をつくってあげる等配慮しております。
また、お預かりスペースにはWebカメラを設置し夜間も見守りを行っておりますのでご安心ください。飼い主さまからのご希望があれば滞在中のワンちゃんの様子を写真や動画に撮り、SNSアプリ等を使用してお送りいたしますのでお気軽にお申し付けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒732-0044
広島県広島市東区矢賀新町1-1-25
電話番号 0066-9809-3759693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Q猫に好かれるには

    A猫に好かれるためには、まず猫の性格や好みを理解し、猫にとって居心地の良い環境を整えることが大切です。例えば、人懐っこい猫には積極的に接し、逆に警戒心の強い猫には急に近づかず、ゆっくりと距離を縮めていくことが必要です。また、猫が好む食べ物や遊び方を把握し、それに合わせて接してあげると、猫にとってよい印象を与えることができます。さらに、猫が自分から接近してくるときは、無理に触ろうとせず、近くにいるだけでも猫にとっては心地よい場合があるので、猫のペースに合わせた接し方を心がけると良いでしょう。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗