ドッグサロンフウ

Dog Salon 風~FUU~

エリア 東区
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんも飼い主さまも安心できるトリミングサロンを目指します

小さな疑問でもお気軽にお申し付けください その子の特徴を理解するために、カウンセリングの時間を大切にしています。飼い主さまには初めにカルテを記入していただき、ワンちゃんの過去のトリミング経験の有無や、苦手なこと、病歴等、詳しくお伺いした上で無理のない施術を心がけております。ご希望のカットはもちろん小さな疑問でもお気軽にお申し付けください。


様々なシャンプーを使い分けております 当店では、ワンちゃんの皮膚被毛の状態に合わせて様々な効能のシャンプーをご用意しております。皮膚トラブルがある子のための薬用のシャンプーや、フワフワの仕上がりになるシャンプー、においに敏感なワンちゃんのための無臭のシャンプーのご用意もございます。
また、オプションのコースで行っているハーブパックは、無着色のものを使用しておりますので、白毛のワンちゃんにも色残りすることなくご利用いただけます。防虫や保湿効果も期待できますので、是非お試しください。

ホテルも是非ご利用ください 当店は2階建てとなっておりますので、他のワンちゃんが苦手な子はフロアを分けて、なるべく落ち着ける空間をつくってあげる等配慮しております。
また、お預かりスペースにはWebカメラを設置し夜間も見守りを行っておりますのでご安心ください。飼い主さまからのご希望があれば滞在中のワンちゃんの様子を写真や動画に撮り、SNSアプリ等を使用してお送りいたしますのでお気軽にお申し付けください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒732-0044
広島県広島市東区矢賀新町1-1-25
電話番号 0066-9809-3759693
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Q動物病院の選び方

    A動物病院の選び方には、以下のようなポイントがあります。 1. 正規の資格を持った獣医師がいるかどうか 2. 設備が整っているかどうか 3. アフターケアや緊急時の対応がきちんとしているかどうか 4. 安心できるリピーターの口コミが多いかどうか 5. 料金が適正かどうか これらのポイントをチェックして、自分のペットに合った動物病院を選びましょう。また、緊急時にどこにかかるか決めておくことも重要です。

  • Qフェレットとは?

    Aフェレットは、ヨーロッパから西アジアにかけて分布するイタチ科の哺乳類で、身体が長くて細い特徴があります。元々はヨーロッパケナガイタチが家畜化されたもので、ペットとして飼われることが多いです。暗い場所を好み、穴掘りや登ることが得意で、穴の中に入れるような小さな物やトンネルのようなものを与えると喜びます。また、フェレットは社交的で好奇心旺盛な動物で、遊ぶことが好きです。しかし、フェレットをペットとして飼う際は、定期的な健康チェックや適切な飼育環境の確保が必要となります。

周辺にある店舗