ドッグサロンウェリナ

Dog Salon Welina

最寄駅 伏見駅 北側 徒歩 1分
エリア 伏見稲荷・伏見桃山
ジャンル ペットサロン、トリミング

また行きたいと思ってもらえるようなお店を目指しています

その子に合ったトリミングを行うために 当店では、飼い主さまとのカウンセリングの時間を特に大切にしています。カットやシャンプーのご要望はもちろん、愛犬の性格や特徴を丁寧にお伺いし、一頭一頭の個性に合わせたトリミングサービスを提供していければと考えています。事前に伝えておきたいことなどございましたら遠慮なくお申し付けください。

初めてご来店いただいたワンちゃんには、優しく声を掛けながら遊んであげたりと、少しずつお店の環境に慣れてもらうようにしています。ワンちゃんが不安な気持ちを抱えた状態のまますぐに施術に入ることはいたしませんので、ご安心ください。

皮膚・被毛の状態に合わせてシャンプーを使い分けています シャンプーは飼い主さまのご要望やワンちゃんの皮膚・被毛の状態に合わせて、3種類(ファーメイク・SKIMO・カシミヤタッチ)をご用意しています。皮膚トラブルを抱えている子のための低刺激のものや、仕上がりの美しさを重視したものなど、それぞれ期待できる効果も異なりますので愛犬にどんなケアをしてあげればいいのか分からないと困っている飼い主さまもお気軽にご相談ください。
当店ではワンちゃんに恐怖心を与えないよう静音タイプのシャワーを導入しているのも特徴の一つです。水が苦手な子にも出来る限り負担のないよう丁寧にケアしていきます。

オプションメニューも豊富にご用意しています 炭酸泉、水素還元温浴、オゾンミスト、泥パック、泡パック、ハーブパックのオプションをご用意しています。
その中でも特におすすめしているのが、水素還元温浴です。皮膚と呼吸を通して水素が全身の細胞に行き届くことで、老化や病気の原因のひとつとされる活性炭素を全身の細胞から除去(還元)し、身体の酸化を抑えるといった効果が期待されています。
プードルなどのフワフワとした被毛をお持ちの子には、70%がシルクから抽出された成分のシルク泡パックもおすすめです。アミノ酸が豊富に含まれているので、保湿、抗菌、修復、紫外線予防などの効果が期待できます。

また、当店では耳毛の処理が必要な子に対して、ワンちゃんの負担を考慮し、毛を抜くのではなく、専用のハサミで余分な毛をカットし汚れを拭き取るお手入れを行っております。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒612-8432
京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町62-1
電話番号 0066-9809-4405683
最寄駅 近鉄京都線  伏見駅 北側 徒歩 1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

周辺にある店舗

最近見た店舗