サロン ドゥ アンティエーヌギンザテン

サロン ドゥ アンティエーヌ銀座店

最寄駅 銀座一丁目駅 11番出口より徒歩1分
東銀座駅 A8出口より徒歩3分
エリア 銀座
ジャンル エステティックサロン

東京都中央区にあるサロン ドゥ アンティエーヌ銀座店の情報です。(◆東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩でお越しの場合11番出口を出たら右に曲がります。左手にあるファミリーマートを過ぎた1つ目の十字路を右に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。◆都営浅草線 東銀座駅より徒歩でお越しの場合A8を出たらそのまま直進し銀座東二丁目の信号を左に曲がり1つ目の十字路を右に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。◆東京メトロ日比谷線 銀座駅より徒歩でお越しの場合A13番出口を出ていただき、直進します。銀座二丁目の信号を右に曲がりてんやがある十字路を左に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。)

【肌質改善・敏感肌・エイジング・ニキビ】★毛穴吸引&選べる肌質別パック付き 60分 4400円★ フェイシャル専門店アンティエーヌ銀座でお悩み改善へ

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

マネージャー杉山

マネージャー杉山

お気軽にお越し下さい♪お肌悩みをお持ちの方はぜひ一度当サロンにお越し下さい。お一人お一人のお肌悩みや状態に合わせたメニューや施術をご提案させて頂きます。皆様にお会いできることを楽しみにしております。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/05/05 01:10

営業時間

日曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:00, 月曜日:12:00〜21:00 最終受付 19:00, 火曜日:12:00〜21:00 最終受付 19:00, 水曜日:12:00〜21:00 最終受付 19:00, 木曜日:12:00〜21:00 最終受付 19:00, 金曜日:12:00〜21:00 最終受付 19:00, 土曜日:11:00〜20:00 最終受付 18:00, 祝日:11:00〜20:00 最終受付 18:00

基本情報

住所 〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-5 オオイビル6F
クレジットカード 利用可能
アクセス ◆東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩でお越しの場合11番出口を出たら右に曲がります。左手にあるファミリーマートを過ぎた1つ目の十字路を右に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。◆都営浅草線 東銀座駅より徒歩でお越しの場合A8を出たらそのまま直進し銀座東二丁目の信号を左に曲がり1つ目の十字路を右に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。◆東京メトロ日比谷線 銀座駅より徒歩でお越しの場合A13番出口を出ていただき、直進します。銀座二丁目の信号を右に曲がりてんやがある十字路を左に曲がります。左手の1Fに居酒屋が入っている建物(オオイビル)の6Fに当サロンがございます。
最寄駅 東京メトロ有楽町線  銀座一丁目駅 11番出口より徒歩1分
都営浅草線  東銀座駅 A8出口より徒歩3分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 初めてのストレッチ専門店体験!

    ちょっと緊張したけど、プロの手の技はまるで魔法のよう。気づいたら体がふわふわ、心地よい疲労感に包まれてました。ハマりそう。

  • アロママッサージ

    先日、身体の緊張とストレスを解放するためにリラクゼーションサロンに行きました。そこでアロママッサージを受けたのですが、その経験は神秘的でとてもリフレッシュできました。マッサージはゆっくりとした動きで、筋肉のこわばりを和らげ、深いリラクゼーション状態に導いてくれました。終わった後、身体が軽く感じ、頭もクリアになりました。また行きたいと思える素晴らしい体験でした。

  • リラクゼーションサロンに行ってみたら……。

    ずっと悩まされていた肩こりが見違えるほど改善したよ。お店の雰囲気も癒しの空間で、専門的なセラピストが丁寧にマッサージしてくれるから、気持ちよくてついウトウトしてしまうほど…。本当にすっきりして、日常生活の疲れもなくなった気がする。ストレス解消にも繋がるから、絶対におすすめだよ!

localplace知恵袋

  • Qマッサージで腰痛が悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージは一般的には筋肉の緊張を緩和し、痛みを軽減すると考えられていますが、腰痛が悪化する可能性もあります。その理由としては以下のようなものが考えられます。 1. マッサージ師の技術不足:専門的な知識や認証を持たないマッサージ師による施術は逆効果になることがあります。腰痛の原因を正確に把握せず、適切な圧力や手法を用いられないと、痛みを悪化させる可能性があります。 2. 病理的な状態:腰痛が骨の障害、椎間板ヘルニア、感染症、癌などの病理的な状態によるものである場合、マッサージは痛みを悪化させ、さらには健康を危険にさらす可能性があります。したがって、慢性的な腰痛や原因不明の腰痛を抱えている人は、マッサージを受ける前に医療の専門家に相談すべきです。 3. 過度の施術:過度の圧力や強度を伴うマッサージは筋肉を傷つけ、炎症や痛みをもたらす可能性があります。また、セッション後のスーパービザードなストレッチングや運動不足も同様の結果を招くことがあります。 これらの理由から、マッサージを受ける前には必ず専門家と相談し、自分の体の状況をしっかりと伝えることが重要です。

  • Q初めてのリラクセーションサロンで気を付けることを教えて

    A初めてのリラクセーションサロンに行く際には、以下の点に気を付ける必要があります。 1. 事前に予約をしているか確認する。 2. サロンの場所やアクセス方法を事前に調べておく。 3. サロンのメニューや料金、施術内容を事前に確認する。 4. 施術前に必ずアンケートなど記入することがあるので、時間に余裕を持って行く。 5. 施術に使われるオイルや化粧品にアレルギーがある場合は、伝えておく。 6. 施術中に気になることがあれば、遠慮せずに伝える。 7. 希望する強さや場所などのリクエストは、受付時や施術前に伝えておく。 8. 施術後はゆっくりと身体を起こしてから立ち上がり、体調に異常があった場合はすぐにスタッフに伝える。

  • Qマッサージで肩こりが悪化することはありますか?

    Aはい、マッサージで肩こりが悪化することはあります。マッサージは一般的には肩こりの症状を軽減する効果がありますが、個人の体質や状態によっては逆効果となる場合もあります。例えば、筋肉の炎症や損傷がある場合には、適切なマッサージでないと痛みや不快感を増加させる可能性があります。また、マッサージ師の技術や力加減によっても効果が異なります。肩こりの症状が悪化している場合は、事前に必ず専門家に相談し、適切な方法を選ぶべきです。

周辺にある店舗

最近見た店舗