カイドウブツビョウイン ミキイイン

海 動物病院 三木医院

エリア 三木・加西・加東
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

大切な家族の一員が健やかでいられるよう、ともに歩んでいきます

インフォームドコンセントを徹底し、ご家族ごとに最適な治療を一緒に探していきます 言葉を話せないワンちゃん・ネコちゃんに代わって、飼い主さまから頂く情報はとても重要です。些細なお話のなかにも治療に繋がるヒントが隠されている事は多々ありますので、診察時は何でも気兼ねなくお聞かせください。また、獣医師からも最近気になる事は無いかお伺いし、不調を訴えている部分以外の箇所にも異変が無いか、全身の状態を診るよう心掛けています。
治療方針に関しては出来る限り多くの選択肢をお伝えし、ご家族ごとに合った治療内容をお選び頂きます。ご家族皆さまのご意向や費用面、動物の個性、生活スタイルなども汲み取りつつご提案いたしますので、一緒に最適な治療方法を探しましょう。


予防医療にも力を入れています 当院では一般診療に幅広く対応している他、地域の動物病院との連携も大切に、動物たちが抱える様々な不調に対処できる体制作りに力を入れています。
なかでも予防医療には特に注力しており、去勢・避妊手術やデンタルケア等、病気になる前の対策がいかに大切かを啓蒙していく病院でありたいと考えています。

去勢・避妊手術の重要性に関して 愛犬・愛猫の子供を望んでいる方を除き、予防の観点から去勢・避妊手術をおすすめしています。女の子であれば乳腺腫瘍や子宮蓄膿症、男の子であれば前立腺肥大症や精巣腫瘍といった病気の発症率を低下させる効果が期待出来るだけでなく、発情期の問題行動やストレスの軽減にも繋げることが可能です。去勢・避妊手術を行う際もメリットやデメリット、費用面などをしっかりとご説明し、飼い主さまにご理解・ご納得いただいた上で進めていきますのでご安心ください。
当院では、より安全に去勢・避妊手術を行えるよう術前に胸部のレントゲンを撮り、心臓の状態を確認した上で麻酔を行っています。術後の疼痛管理も徹底し、少しでも快適に休んでもらえるよう、動物の体を優しく包んで傷口を保護する術後服を積極的に導入しています。

デンタルケアに関しても丁寧にアドバイスいたします ご自宅での愛犬・愛猫の歯のケアが難しいと感じる飼い主さまも多いのではないでしょうか。当院では、歯ブラシやマウスウォッシュ、歯石を取るおやつなどを用いたケアの仕方に関しても、ご希望があれば診察時にレクチャーいたします。溜まった歯石を放っておくと歯周病を招き、更に進行すると肺や心臓など様々な疾患を引き起こす恐れがあるため、ワンちゃん・ネコちゃんも人間同様に小まめなケアが大切です。
また、歯石を除去するスケーリング後に、ポリシングを欠かさず行っているのも当院の特徴です。歯を削るスケーリングはエナメル質に微細な傷が付くため、綺麗にしてもすぐにまた歯石が付いてしまう状態です。ポリシングでは、それを防ぐために表面を研磨剤で削り、磨き上げを行って、歯石が付きにくい状態に仕上げます。人間の歯科で使用されている機器と同じものを導入し、ワンランク上のデンタルケアのご提供を目指しています。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

11:00〜20:00 - - -
10:00〜20:00 - - - - -

基本情報

住所 〒673-0404
兵庫県三木市大村331-1
電話番号 0066-9809-4407313
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの抜け毛について

    Aペットの抜け毛は、季節や種類、健康状態などによって異なります。例えば、犬の中には一年中抜け毛が多いものもいれば、季節限定で抜け毛が増えるものもいます。また、健康状態が良くない場合やストレスを抱えている場合、抜け毛が増えることもあります。抜け毛を減らすためには、ブラッシングや適切なシャンプー、栄養バランスの良い食事などが効果的です。定期的にペットの体調チェックをし、必要に応じて獣医師に相談することも重要です。

  • Qチワワについて教えてください

    Aチワワは、小型犬の一種で、ルーツはメキシコです。体高は20cm以下、体重は1〜3kgほどで、非常に小さく可愛らしい見た目が特徴的です。性格は活発で好奇心が強く、しつけがしやすく、飼い主への愛情深さが非常に強いと言われています。また、長毛種と短毛種があり、被毛の色やパターンも多様で美しいです。チワワは室内飼育に適しており、少ない運動量で飼育可能ですが、重度の運動不足や過度の摂食に注意する必要があります。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

周辺にある店舗