ミーワンゴウ

ミーワン号【出張専門】

エリア 北見・留辺蘂町・津軽町周辺
ジャンル ペットサロン、トリミング

トリミングカーでご自宅まで伺い、車内で施術を行います

こだわりのシャンプーやオプションメニューをお試しください シャンプーはワンちゃんの状態や飼い主さまのご要望に合わせて使い分けられるよう、オイリーコントロールシャンプーとハーブシャンプーの2種類をご用意しています。お家で使用しているシャンプーを使ってほしい等といった場合は、お持ち込みにもご対応いたしますのでカウンセリングの際お気軽にお声掛けください。
また、オプションメニューには微細な気泡で毛穴の奥まで洗浄していき、血行促進や保湿効果が期待できるマイクロバブルシャンプーをご用意しています。いつものコースにプラスしてワンランク上のケアも是非お試しいただければと思います。

シニア犬の受け入れについて 当店では年齢制限を設けず、飼い主さまとご相談の上、シニア犬の受け入れも行っています。
愛犬の様子が心配…という方は、トリミングカー内で施術を見学していただくことも可能です。その子の体調に合わせて無理のない範囲で、清潔・快適に過ごせるようサポートいたしますので、他のお店に断られてしまったという子も一度ご相談ください。

お手入れで使用した歯ブラシはプレゼントしています コース内容には、爪切り、足裏・足回りカット、耳掃除、肛門腺しぼりが含まれている他、オプションではなく通常コース内で歯磨きを行っているのも特徴の一つです。施術の際に使用した歯ブラシはそのままプレゼントしていますので、お家に帰ったあとも是非ケアを続けていただければと思います。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒090-0810
北海道北見市ひかり野北海道北見市-
電話番号 0066-9809-5075243
アクセス 対応エリア:北見市・網走市、その他お問い合わせくださいませ
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

  • Q猫の性格について

    A猫の性格は個体差が大きく、また種類によっても異なるため一概には言えませんが、以下に一般的な特徴を挙げます。 自立心が強く、自分のペースで行動する傾向があります。慣れるまでが少し時間がかかることがありますが、一度信頼を得ると愛情深くなります。狩りの本能が強いため、遊び好きで気まぐれな一面もあります。犬と違い、独立した性格のため人懐っこさが薄い場合もありますが、飼い主によっては信頼関係を築き、お互いの存在を楽しんでいる家庭も多くあります。

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

周辺にある店舗