ディアイヌネコビョウイン

ディア犬猫病院

エリア 瀬戸・愛知郡
ジャンル 動物病院、獣医師

地域密着! アットホーム&フレンドリーな動物病院です

動物たちへの接し方について 病院が苦手・獣医師が苦手、というワンちゃん・ネコちゃんは残念ながら多いもの。
少しでも苦痛を和らげるために、臨機応変な対応を心がけています。例えばどうしても外出できない子であれば往診も検討いたしますし、時には飼い主さまに立ち会っていただき、治療にご協力いただくこともございます。私自身としてはできるだけ診察台に乗っていただく時間を短縮するためにも、素早く的確な処置ができるよう日々努めております。ご不安な点がございましたら、ご相談ください。
※往診は別途料金となるほか、状況によってお受けできないケースがございます。予めご了承ください。

夜間診療(完全予約制)について 当院は犬と猫を対象に夜間診療(19:00~24:00)を行っております。当院かかりつけ以外の子であってもご利用可能となり、紹介状も不要です。
ホームドクターがいらっしゃる場合は、当日どのような処置を行ったかを記録した用紙をお渡しいたしますので、翌朝以降ホームドクターのところへお連れくださいませ。ホームドクターがいらっしゃらない場合は引き続き当院にて治療を継続、専門治療や検査が必要とした場合2次病院への紹介を行うなどのアフターフォローも行います。

ご来院時のお願い 日中のご来院時であっても夜間診療でご来院時であっても、これまで他院にかかっていた場合は、治療の経緯が分かる資料や服用しているお薬をお持ちいただけると幸いです。
夜間診療をご希望の際は必ず事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。夜間はDCMカーマ21瀬戸店内がクローズしますので事前に入口のカギを空けておく必要があります。なお、夜間は国道363号線沿いの駐車場からご来院ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜13:00
16:00〜19:00 19:00〜00:00 - -

基本情報

住所 〒489-0972
愛知県瀬戸市西原町2-68DCMカーマ21瀬戸店内
電話番号 0066-9809-6748953
アクセス 名鉄バス「西原」徒歩1分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

  • Qジャンガリアンハムスターについて教えてください。

    Aジャンガリアンハムスターは、小型のハムスターの一種で、その可愛らしい見た目と社交性から人気があります。体長は約7〜10センチほどで、体重は約20〜50グラムです。彼らの毛色はさまざまで、茶色や白、黒、グレーなどがあります。 ジャンガリアンハムスターは、昼行性であり、夜間に活動することが多いです。彼らは単独で生活することが多く、他のハムスターよりも社交的ではありません。また、飼い主との関係を築くことができますが、注意深い取り扱いが必要です。 彼らの食事は、ハムスターミックスや新鮮な野菜、果物、種子、虫などをバランスよく与えることが重要です。適度なエクササイズや遊び場の提供も、彼らの健康と幸福に必要です。 ジャンガリアンハムスターは寿命が短く、約2〜3年ほどです。適切なケアと愛情を提供することで、彼らの楽しい生活をサポートしてあげることが大切です。

  • Qゴールデンハムスターについて教えてください。

    Aゴールデンハムスターは小型の哺乳類で、一般的にペットとして飼育されています。体長は約10-15cmで、茶色や黄色の毛色が特徴です。夜行性で、比較的活発に動き回ります。 飼育環境としては、広めのケージやテリアリウムが適切です。エサは特製のハムスターフードや野菜、果物を与えることができます。また、適度な運動をするためにホイールやトンネルを提供すると良いでしょう。 性格は一般的に温和で、飼い主との親密な関係を築くことができます。ただし、臆病な一面もあり、急な騒音や動揺に敏感に反応することもあります。 長寿であり、平均寿命は2-3年程度です。定期的な健康チェックや清潔な環境の維持が必要です。また、社交的な性格のため、単独飼育よりも仲間と一緒に飼うことが好ましいです。

周辺にある店舗

最近見た店舗