バウドッグス

BAWDOGS

エリア 鹿児島市
ジャンル ペットサロン、トリミング

ワンちゃんと飼い主さまに寄り添う、地域に根差したトリミングサロンです

飼い主さまとのコミュニケーションを大切に、愛犬に最適なカットをご提案いたします 飼い主さまのご要望に沿って可愛く綺麗にする事は勿論、ワンちゃんの日々の過ごしやすさ、ご自宅でのケアのしやすさなども重視しつつ、その子にぴったりのカットスタイルをご提案いたします。お任せをご希望の場合は、ワンちゃんの骨格や毛量・毛質などに合ったカットスタイルを一緒に探しましょう。
シニアや持病がある子に関しては健康状態を一旦確認し、飼い主さまとお話した上でトリミングが可能か判断させていただきます。その子の状態によっては飼い主さまに付き添いをお願いする、または動物病院併設のサロンをお勧めする場合もありますが、まずは一度ご相談いただければと思います。

拘りのシャンプーとマイクロバブルバスをご用意しています シャンプーはデリケート肌の子にも安心してご利用いただけるよう、低刺激の物を数種類取り扱っています。スタッフ全員で厳選した物で、香りが良いのも特徴の1つ。皮膚トラブルを抱えている子には、追加料金無しで薬用シャンプーを使用しています。
また、マイクロバブルバスを通常コースに含めてご提供しています。微細な泡が毛穴の奥の汚れまで洗い流し、皮膚・被毛の健康を保つ他、ジェットバスによるマッサージ効果も期待できます。仕上がり後の手触りが良く、消臭効果も期待できるので、ぜひその効果を実感してみてください。

ケージフリーで快適に過ごせるペットホテルです ペットホテルはネコちゃんにもご利用いただけます。基本的にケージフリーでお預かりしており、飼い主さまのお迎えが来るまでのびのび過ごせる環境です。寂しがりの子や宿泊に慣れていない子は、夜間もオーナーが近くで見守りますのでどうぞご安心ください。
ご希望があればワンちゃんのお散歩にもご対応いたします。
1頭1頭に愛情持って大切にお世話いたしますので、ご旅行や出張、冠婚操作など様々な場面でご利用いただけますと幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒892-0817
鹿児島県鹿児島市小川町17-22
電話番号 0066-9803-3798063
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qポメラニアンについて教えてください。

    Aポメラニアンは、小型犬の一種で、体重は1.5〜3kg程度です。元々はドイツのポメラニア地方原産の犬種で、毛色はとても多彩です。 性格は元気で活発、賢く、知的であり、かわいらしい見た目とは裏腹に、しっかりと主張する性格を持っています。活発な性格ゆえに、運動量も必要になります。抜け毛が多いので定期的なブラッシングが必要ですが、飼い主と一緒に過ごすことを大好きで、家族全員から愛されることでしょう。

周辺にある店舗