カシワノハドウブツイリョウセンター

柏の葉動物医療センター

エリア 柏市
ジャンル 動物病院、獣医師

飼い主さまに安心してご来院いただける、心を込めた質の高い動物医療を提供いたします

飼い主さまとの二人三脚で治療を進めていきます 診察時は動物の状態や病気がどのようなものなのか、今後どういった経過をたどっていくかなど分かりやすく丁寧にお伝えしています。ご家族さまのご意向もお伺いした上で、なるべく複数の治療方法を提案し、最適な方法がどれなのかを一緒に考えていきます。治療におけるメリット・デメリットも1つ1つ丁寧にご説明しますので、分からない事や不安に感じる事などありましたら気兼ねなくご質問ください。
予防診療から高度医療まで、幅広い動物医療に対応いたします 当院では予防を含めた全科診療に対応しており、なかでも循環器科には特に注力しています。セカンドオピニオンも随時承っています。
また夜間救急診療や、より高度な医療が必要と判断した際は流山市にある千葉どうぶつ総合病院にて対応させていただきます。オンラインでカルテを共有していますので、スムーズに対応する事が可能です。
病気全般に言える事ですが、大切なのは病気になる前の予防と早期発見・治療です。各種予防接種や定期的な健康診断は勿論、お散歩がてら気軽にお越しいただき、健康状態を小まめにチェックさせていただければと思います。

愛犬愛猫だけのオーダーメイドのケアを提供いたします トリミングでは飼い主さまのご要望は勿論、1頭1頭の個性や皮膚・被毛の状態に合わせたオーダーメイドのトリミングを行っています。ワンちゃんだけでなく、ネコちゃんのトリミングもお任せください。シャンプー・ブローのみ、爪切りや耳掃除、ブラッシングなどの単品での施術も承っています。病院併設のサロンなので、持病がある子や高齢の子も獣医師看護師と連携を取りながら対応させていただきます。
病院スタッフが大切にお世話いたします ペットホテルはワンちゃんネコちゃんとでお預かりスペースを分けていますので、繊細なネコちゃんにもリラックスして過ごしてもらえる環境です。お部屋は小型から大型まで幅広いサイズの子にご利用いただける他、清掃しやすいようステンレス製のものを採用。温度管理や衛生面にも常に配慮しています。
安全面を考慮してワンちゃんのお散歩は行っていませんが、ケージフリーの時間を定期的に設けています。また、滞在中の様子はSNSを用いて、お写真付きで報告いたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
15:00〜17:00 17:00〜19:00 -
15:00〜17:00 - - - - - - -

基本情報

住所 〒277-0871
千葉県柏市若柴227-1柏の葉T-SITE 別館B棟
電話番号 0066-9803-4175293
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

  • Q柴犬について教えてください

    A柴犬は、日本原産の小型犬種で、そのコンパクトな体型と、可愛らしい見た目が愛される犬種の一つです。しっかりとした体格と優れた運動能力があります。性格は忠実で活発であり、家族への愛情が深く、自ら警戒心も持ち合わせているため、見知らぬ人や犬に対しては慎重である面があります。飼い主との信頼関係が非常に大切で、しっかりとしたしつけや社会化が求められます。体毛は硬く密集しており、抜け毛が少ないことが特徴で、被毛は赤褐色、黒、黒褐色などがあります。

  • Qハスキー犬について教えてください

    Aハスキーは、シベリア原産の犬種で、厳しい環境に適応した、力強く美しい犬種です。毛色は様々ですが、一般的にはグレー、ブラック、ホワイトなどがあり、青い目が特徴的です。性格は活発で、社交的であり、運動量も多く、散歩やランニングが好きです。また、人懐っこく家族に対してはとても愛情深く、優しい犬種です。ただし、独立心が強く、頑固な一面も持っているため、しつけには根気と愛情が必要です。

周辺にある店舗

最近見た店舗