ドッグサロンタカヤマ

ドッグサロン たかやま

エリア 高岡・射水
ジャンル ペットサロン、トリミング

小型犬専門のアットホームなトリミングサロンです

初回のカウンセリングについて 「短めに」というご要望でも、具体的にどのくらいなのかその感覚はひとそれぞれ。飼い主さまのイメージされているスタイルに出来る限り近づけられるよう、お顔、足など、初回は各部位ごとになるべく細かくご要望をお伺いできるよう努めています。
「お散歩によく行くから足先は短めにしてほしい」「お尻が汚れやすいからスッキリとさせたい」など、普段の生活スタイルやお悩みに合わせたカットにもご対応しておりますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

その子その子に合ったお手入れを シャンプーは、私がトリマーを始めてから長年愛用しているものを使用。汚れやベタつきの具合を見ながら洗う回数を調整します。身体を洗う際は、泡で優しく洗うことを意識しているほか、シャワーが苦手な子にはスポンジを使って汚れを落とすなど、ワンちゃんの負担をなるべく減らしてあげられるよう心がけています。
シャンプーやカットコース内に爪切りなどのお手入れを含んでおりますが、お手入れ単品でのご利用も可能です。

一生涯を通して頼っていただけるお店を目指して 噛んでしまう子、高齢の子などのトリミングもはじめからお断りするのではなく、まずは一度ご相談いただいています。飼い主さまのお話しをお伺いしたり、その子の状態を実際に見させていただいた上で出来る限りご対応させていただきますのでお問い合わせください。

※ワンちゃんの状態によっては施術をお断りさせていただく場合もございます。予めご了承いただけますと幸いです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 金曜日
住所 〒933-0857
富山県高岡市木津185-6
電話番号 0066-9803-4615033
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

localplace知恵袋

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗

最近見た店舗