アニマ動物病院
小さないのちを守るために
飼い主さまと動物が共に安心できる診療を心がけています 「動物たちの気持ちを想像する」これは、診察を行う上で私が大事にしていることのひとつです。慣れない病院での診察が怖くて怖くて仕方がないという子もいることでしょう。そんな時は優しく声をかけたりと出来る限り安心して過ごしてもらえるよう心がけています。治療のご提案をさせていただく際は、なるべく多くの選択肢を提示した上でどうしてあげるのがベストか飼い主さまと共に考えていきます。
以前通われていた病院での診察データ・ワクチン歴の資料や、病状の出ている吐物・汚物がある場合はお持ちいただけますと幸いです。
当院の診療について 鍼灸などを取り入れてその子自身が持っている自然治癒力を引き出す中医学には特に力を入れています。病気を治すというよりは「整える」という言葉があっているかもしれません。例え完治が望めない病気やケガであったとしても、それを抱えたままでも毎日ご飯を食べて飼い主さまとの生活を楽しめるようにバランスをとったり、発病はしていないものの「どこか調子がおかしい」といった未病を整えるのもひとつです。高齢の子はもちろん、虚弱体質でお悩みの若い子もぜひご相談ください。
動物たちがいつも清潔な状態でいられるように その子の状態に合わせた適切なシャンプーは、皮膚疾患をコントロールしていく上でとても大事なこと。当院では皮膚科にて薬浴を取り入れているほか、お家に帰った後も飼い主さまが適切な方法でシャンプーしてあげられるよう、お手入れ方法についても指導しております。ケースバイケースではありますが、日々のシャンプーの仕方を少し変えるだけでワンちゃんネコちゃんが楽になる場合もあるのですよ。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 |
16:30〜19:30 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 木曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒560-0041
大阪府豊中市清風荘大阪府豊中市静風荘2-6-15 |