アニマドウブツビョウイン

アニマ動物病院

エリア 豊中
ジャンル 動物病院、獣医師

小さないのちを守るために

飼い主さまと動物が共に安心できる診療を心がけています 「動物たちの気持ちを想像する」これは、診察を行う上で私が大事にしていることのひとつです。慣れない病院での診察が怖くて怖くて仕方がないという子もいることでしょう。そんな時は優しく声をかけたりと出来る限り安心して過ごしてもらえるよう心がけています。治療のご提案をさせていただく際は、なるべく多くの選択肢を提示した上でどうしてあげるのがベストか飼い主さまと共に考えていきます。

以前通われていた病院での診察データ・ワクチン歴の資料や、病状の出ている吐物・汚物がある場合はお持ちいただけますと幸いです。

当院の診療について 鍼灸などを取り入れてその子自身が持っている自然治癒力を引き出す中医学には特に力を入れています。病気を治すというよりは「整える」という言葉があっているかもしれません。例え完治が望めない病気やケガであったとしても、それを抱えたままでも毎日ご飯を食べて飼い主さまとの生活を楽しめるようにバランスをとったり、発病はしていないものの「どこか調子がおかしい」といった未病を整えるのもひとつです。高齢の子はもちろん、虚弱体質でお悩みの若い子もぜひご相談ください。
動物たちがいつも清潔な状態でいられるように その子の状態に合わせた適切なシャンプーは、皮膚疾患をコントロールしていく上でとても大事なこと。当院では皮膚科にて薬浴を取り入れているほか、お家に帰った後も飼い主さまが適切な方法でシャンプーしてあげられるよう、お手入れ方法についても指導しております。ケースバイケースではありますが、日々のシャンプーの仕方を少し変えるだけでワンちゃんネコちゃんが楽になる場合もあるのですよ。

営業時間

09:00〜12:00
16:30〜19:30

基本情報

定休日 木曜日, 祝日
住所 〒560-0041
大阪府豊中市清風荘大阪府豊中市静風荘2-6-15
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qウェルシュテリアについて教えてください。

    Aウェルシュテリアは、イギリス原産の小型犬で、特徴的なロングボディとフラットな顔が魅力です。コートは柔らかく、シルキーな質感で、さまざまな色があります。短い足としっかりした体は、ハンティングのために作られており、非常にアクティブで元気な性格を持っています。また、頭が良く、訓練にも適しています。ウェルシュテリアは家族に忠実であり、友好的な性格を持っていますが、一部の個体は他の犬や小動物に対して警戒心を示すこともあります。適度な運動と社交化が必要ですが、適切に飼育されれば、素晴らしい家族の一員になり得ます。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

周辺にある店舗

最近見た店舗