軽井沢犬のほいくえんVita 松井田町入山校
愛犬に最適なトリミングで、美容と健康の両方をサポートいたします
飼い主さまのご要望や愛犬の事を気兼ねなくお聞かせください ワンちゃんが日々過ごしやすいサッパリしたカットから、飼い主さまのご要望に沿ったデザイン性のあるカットまで幅広く対応いたします。お好みのカットの画像やお写真がありましたら、ぜひご持参ください。その他にワンちゃんの性格や健康状態、お預けするにあたって不安に感じる事なども併せてお聞かせください。
シニアのワンちゃんも掛かり付けの獣医師さんから許可が出ていれば、飼い主さまとお話した上で可能な限り対応いたしますので、まずは一度ご相談いただければと思います。
お家にいるかのように快適に過ごせるドッグホテルです ホテルでは、日中はドッグランで他の子たちと一緒に遊ぶ時間を設けたりと、のびのび過ごしてもらっています。スタッフが近くで見守るなか、ワンちゃん同士の相性を見極めた上で遊ばせていますので、どうぞご安心ください。
夜間はそれぞれのお部屋でゆっくり休んでもらいます。夜中に吠え続ける、ずっと眠れずにそわそわしてしまう場合は、常駐しているスタッフが「ナイトケア」にて対応いたします。宿泊に慣れていない子や寂しがりの子は、添い寝付きの「スイートプラン」もお勧めです(1日1組限定のプランです)。
飼い主さまに代わって大切にお世話いたしますので、愛犬をお留守番させる際はぜひ当ホテルにお任せください。宿泊無しのデイケアも承っています。
愛犬の社会性を育むお手伝いをいたします 保育園では、パピーの社会化期に飼い主さま以外の人や他のワンちゃん、様々な音や環境などに馴れてもらう事で、その子の社会化を促すお手伝いをいたします。
ワンちゃんが人の社会で穏やかに、平常心で暮らしていけるようにするためにも、パピーの頃に社会化を促す事はその子の一生に影響を与えるほど大切な事です。新しい家族の一員にパピーを迎えた方は、ぜひ保育園への入園をご検討ください。1日体験保育や無料見学会も随時承っています。
広いドッグランでお友達のワンちゃんやスタッフと一緒に遊んだり、お昼寝したり、お散歩に出掛けたり、ドッグトレーナーと一緒にお勉強をしたりと充実したスケジュールですので、日中お留守番が長い成犬にも保育園はお勧めです。
お迎え時には、愛犬がどう過ごしていたかSNSを用いてご報告している他、その日のトレーニング内容を記載した保育園ノートもお渡ししています。
ワンちゃんも人も、ずっと笑顔溢れる日々が送れるようお手伝いいたします プライベートレッスンは飼い主さまのご自宅または近隣までお伺いし、ドッグトレーナーがご家庭ごとに組んだプランや目標に沿ったトレーニングをレクチャーいたします。
ワンちゃんの行動学や行動分析学をベースとしたメソッドをもとに、嫌悪刺激(怖がる音を鳴らす、嫌な匂いをさせるなど)や叱りを使わないトレーニングで、ワンちゃんが「楽しい」と思える反応を増やしていくよう心掛けています。マンツーマンでのレッスンを通して、最終的には飼い主さまに、適切なトレーニングの仕方やワンちゃんへの理解を深めていただけますと幸いです。
吠え癖や噛み癖がある、おトイレやお散歩が上手く出来ないなど、愛犬との暮らしのなかで何かお悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください。
ワクチン未接種の子や、諸事情あって保育園に通えない子のためにパピーの出張プライベートレッスン(パピーコース)もございます。パピーを迎える準備段階から迎えた後の大変な時期まで、飼い主さまを徹底サポートいたします。日中お留守番している子であれば、要相談でパピーコースとシッターサービスを組み合わせてご利用いただくも可能です。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
住所 | 〒379-0305
群馬県安中市松井田町入山359 |
---|---|
電話番号 | 0066-9803-4615243 |