トリミングサロンファニードッグプラス

トリミングサロン funnyDog+

エリア 狭山・入間
ジャンル ペットサロン、トリミング

ペットファーストを大切に、ワンランク上のトリミングをご提供いたします

愛犬愛猫にぴったりのカットスタイル、ケアメニューをご提案いたします ワンちゃんネコちゃんが過ごしやすくお家でもケアしやすいカットスタイルから、飼い主さまのご要望に沿ったデザイン性のあるカットまで幅広くご対応いたします。「おパンツカットだけれどスッキリして欲しい」「お散歩のときに汚れやすい部分がある」など、仕上がりのイメージをお持ちの方、何かお悩みを抱えている方はカウンセリング時に気兼ねなくお申し付けください。
シニアのワンちゃんも健康状態を確認し、飼い主さまとお話した上でトリミングが可能か判断させていただきますので、まずは一度ご相談いただければと思います。

トリミング後は記念撮影をいたします。ご希望があればSNSを用いて、お写真データをプレゼントいたします。
トリミング中の負担を軽減できるよう、様々な拘りを持っています トリミング中は小まめに様子を確認し、合間に休憩を挟んだりと、1頭1頭のペースに合わせて施術いたします。また、ワンちゃんが苦手とする事、嫌がる事を無理に行う事はしません。トリミングの気分でないようであれば、生活に支障がない範囲でシャンプー・カットして、お迎えに来ていただく場合もございます。経験の浅いパピーも、回数を重ねながら少しずつ慣れてもらえるよう優しくサポートいたしますので、どうぞ安心してお任せください。
ネコちゃんはワンちゃんに比べてデリケートな子が多いため、トリマー2人態勢でなるべく素早く仕上げるよう努めています。
高濃度炭酸泉とオゾンシャワーをダブルで使用しています シャンプーは全犬種に使用できる低刺激の物をベースに10種類以上取り揃え、ご希望の仕上がりや1頭1頭の皮膚被毛の状態に合わせて使い分けています。
プラック社製の高濃度炭酸泉付シャンプーマシンと、アイレックス社製のナノバブルオゾンシャワーを用いて、ゴシゴシと手で擦る事なく毛穴の奥の汚れまでしっかりと洗い流します。結果的にドライヤーの時間を短縮する事ができ、ワンちゃんネコちゃんの負担軽減に繋げる事が可能です。皮膚を清潔な状態に保てる他、血流を促進して免疫力をアップさせる、被毛にハリ艶を与える、殺菌、消臭など様々な効果が期待できます。仕上がり後の手触りも良いと大変ご好評です。シャンプー後は高濃度セラミドパックで保湿し、ハミガキもいたします。
また、オプションメニューにはハーブパック、シルクの泡パックなどをご用意しています。換毛期はレーキングも人気です。爪切りや耳掃除、肛門腺絞りといった単品メニューもございますので、お家でのケアが難しいと感じる方はぜひプロにお任せください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜16:00 - -

基本情報

定休日 火曜日, 木曜日
住所 〒350-1305
埼玉県狭山市入間川1-22-10アイビーハイツ 102号室
電話番号 0066-9803-4726003
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Qメインクーン(猫)について教えてください。

    Aメインクーンは、アメリカ原産の大型の猫種で、非常に大きく、体重が5〜10キロにも達することがあります。性格は落ち着いていて、温和で親しみやすいため、家族全員に愛されています。長毛で丈夫な被毛を持つため、毛の手入れが必要です。運動量が多く、好奇心旺盛なので、長時間遊ぶことができるおもちゃやオモチャで遊ばせることが重要です。健康管理にも注意が必要です。

  • Q猫が人を好きな理由

    A猫が人を好きな理由は様々ですが、一般的には以下のような理由が挙げられます。まず、猫は社交的な動物であるため、人とコミュニケーションをとることが好きです。また、人からの愛情や食べ物などをもらうことで生きていく上での重要な要素を認識しており、そのため人に頼ったり、人に懐いたりするようになります。さらに、猫は遊ぶことが好きで、人と遊ぶことも楽しいと感じているため、人に対して興味を持つことがあります。

  • Qラガマフィン(猫)について教えてください。

    Aラガマフィンは、アメリカ合衆国で生まれた猫種です。彼らは大きくて力強い体格を持ち、長い被毛と豊かな尾を特徴としています。彼らは愛情深くて友好的であり、人との関わりを楽しむことができます。また、知覚能力も高く、トレーニングができます。ラガマフィンは活発で遊び好きであり、刺激が必要な場合があります。彼らは人との交流や適切な運動を通じて幸せを感じることができます。ラガマフィンは普通のブラシで毛べらしをする必要がありますが、シャンプーはあまり必要ありません。

周辺にある店舗