ドゥスエルテシンナガタホンテン

do suerte 新長田本店

エリア 長田区・須磨区・垂水区
ジャンル ペット、動物病院(その他)

第二のご自宅のように、快適に過ごせるペットホテルを目指しています

ケージフリーやお散歩の時間を設けて、楽しく過ごしてもらえる環境を整えています お部屋はワンちゃんのサイズに合わせたケージをご用意しています。スタッフが小まめに様子を確認し、温度管理や衛生面も徹底しています。また、お散歩は基本的に1日3回行い、ケージフリーでのびのびと過ごしてもらう時間も設けて運動不足によるストレスが溜まらないよう配慮しています。
滞在中の様子をお写真付きでご報告するサービスも行っていますので、ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。

チェックインの際にご用意いただきたいもの ご飯はいつも食べているものをご持参ください。宿泊日数分、1回に与える量を小分けにしていただけると幸いです。できるだけご自宅に近い環境で過ごしてもらえるよう、普段から使われている毛布やおもちゃなどもお持ち込みいただけます。
なお。狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内)、飼い主さまの身分証明書は受付当日に必ずご持参ください。

トリミングで、愛犬との幸せなライフスタイルをお手伝いいたします トリミングを通して、大切な愛犬に健康に長生きしてもらうためのお手伝いをさせていただきます。可愛く綺麗にする事はもちろん、1頭1頭の個性や皮膚・被毛のコンディションに合わせた、負担の少ない施術に努めています。
シャンプーはオーガニックの製品にこだわり、炭酸入浴や各種パックなどオプションメニューも多数ご用意していますので、皮膚トラブルを抱えたワンちゃんもお気軽にご相談ください。また、年齢に制限は設けていません。シニアのワンちゃんも健康状態を確認させていただき、飼い主さまとお話した上で出来る限りご対応いたします。トリマー2人態勢で、極力負担をかけないよう柔軟に施術いたしますので、まずは一度お問い合わせいただければと思います(料金は2割増しとなります)。

※その他。トリミングが苦手な子など、トリマー2人態勢で対応させていただく場合は料金が2割増しとなりますのでご了承ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:30

基本情報

住所 〒653-0035
兵庫県神戸市長田区庄田町4-6-4
電話番号 0066-9802-9708043
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットにトリミングが必要な理由教えて

    Aペットにトリミングが必要な理由はいくつかあります。まず、毛や爪を綺麗に整えることで、健康面でのリスクを軽減することができます。例えば、長い毛や爪は汚れがたまりやすく、皮膚病や菌の繁殖の原因になるため、定期的にトリミングすることで衛生的に保つことができます。また、トリミングはペットの見た目を美しく整えることができるので、飼い主や周りに与える印象も良くなります。さらに、トリミングはペットの行動面でも効果があります。例えば、爪を短くすることで飼い主や人に傷つけることを防ぎ、また、毛の量を減らすことで暑さやストレスを軽減することもできます。

  • Qグルーミングとトリミングの違い教えて

    Aグルーミングとは、動物の被毛や爪などのケアを行い、清潔さを保ち健康を維持することを指します。一方、トリミングは、被毛を整えるために刈ったり、カットしたりしてスタイリングすることを指します。つまり、グルーミングは健康面を重視し、トリミングは見た目の美しさを追求することが目的とされています。ただし、これらの区別は明確ではなく、どちらも動物の飼い主が獣医師やトリマーなどの専門家に相談しながら適切な方法で行うことが重要です。

  • Qヨークシャーテリアについて教えてください

    Aヨークシャーテリアは、イギリス原産の小型犬種で、体重は2kgから3kg程度で、身体は小型でコンパクトです。コートは、黒や銀色の毛で覆われており、とても長いため、美しいウエーブを描くことが特徴です。また、目や耳が大きく、好奇心旺盛で活発な性格をしています。小さな体にもかかわらず、元気でやんちゃな性格が特徴で、しつけ次第では、家族になった人たちにとても愛されるペットになります。

周辺にある店舗

最近見た店舗