エステカーサリヴィンオズオオイズミテン

エステカーサリヴィンオズ大泉店

最寄駅 大泉学園駅 北口 徒歩 15分
エリア 石神井公園・大泉学園
ジャンル ペットサロン、トリミング

丁寧なカウンセリングでその子に合ったケアをご提案します

全コースにオゾン水シャワーを使用 当店では、シャンプー、カットコースの全コースにオゾン水シャワーを使用しております。
オゾン水シャワーとは、オゾンが溶けている水のことで、除菌や除臭効果、皮膚トラブルの軽減が期待できます。
また「マイクロバブル入浴」や「炭酸泉スパ」、「ジェルパック」などもオプションメニューではなくコースに含まれており、ご希望のメニューをお選びいただけます。
ワンちゃんの皮膚の状態やお悩みに合わせてご提案させていただくこともできますので、ぜひご相談ください。

「グルーミングパッケージ」お手入れ3点選んで1,500円 爪切りや耳掃除、肛門腺絞りなど、気になるお手入れメニューを8点の中から3点お選びいただき1,500円で承っております。(大型犬は2,400円となります。)
もちろん爪切りのみでも承っておりますので、ぜひご相談ください。

※単品の場合、小・中型犬は各550円、大型犬は各880円で承ります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒178-0063
東京都練馬区東大泉2-10-11リヴィンオズ大泉 3階
電話番号 0066-9803-4912053
アクセス 西部バス 「東映撮影所前」停留所から徒歩約1分。
最寄駅 西武池袋線  大泉学園駅 北口 徒歩 15分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qハムスターについて

    Aハムスターは、小型の哺乳動物で、ペットとして人気があります。体は直径5~10cmほどで、顔も可愛らしい印象になっています。人懐っこく、飼い主に慣れると手乗りやお散歩も楽しめます。食事は主に穀類、果物、野菜などを与え、水も欠かせないです。寿命は約2~3年程度と短いですが、飼い主と共に過ごす時間を楽しめます。しかし、飼育環境や寿命中の健康管理が重要となります。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗

最近見た店舗