ドッグサロンミルキークイーン

dogsalon MILKY QUEEN

エリア 丸亀・多度津
ジャンル ペットサロン、トリミング

お友達のおうちに遊びに来たようなアットホームなサロンです

トリミングについて かわいらしさを演出しつつも、「ワンちゃんが過ごしやすく、清潔さを保てる」スタイルを得意としています。
飼い主さまの想いとワンちゃんのライフスタイルがマッチしていないことは多いもの。事前のカウンセリングにてご希望と実際の暮らしを照らし合わせて、バランスが取れるラインを見極めてご提案させていただきたいと思います。
なお、施術から1週間以内であればお直しも可能です。気になる点があればご連絡ください(スタイルチェンジは承っておりません)。

シャンプーについて ワンちゃんの体を洗う際は1909年にスペイン・バルセロナで誕生した美容ブランド、アルテロの「デトックスシャンプー」を使っています。
木炭パウダー配合で汚れやにおいもすっきり。余計な油分が残らないので被毛がふわふわに仕上がります。ロングコートやカット犬種の子はもちろん、短毛種の子にもぴったり。
シャンプー後はトリートメントでしっかりと水分を閉じ込め、ブロー前に保湿スプレーをプッシュ。乾燥による毛玉や肌荒れを予防いたします。

シニア・病気の子について 年齢制限や病気での利用制限はありません。
ご相談しながら無理のない範囲でご対応させていただきたいと思います。
ワンちゃんの安心・安全のために、事前にかかりつけの動物病院で診察してもらってトリミングの許可をもらっていただき、飼い主さまが立ち会ってのご利用をお願いいたします。

送迎について 飯山町内は無料で、丸亀市・琴平町・善通寺市・高松市は有料にて送迎を承っております。ご希望の場合はご予約時にお伝えください。

営業時間

09:00〜18:00

基本情報

住所 〒762-0081
香川県丸亀市飯山町東坂元3307-18
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Q動物の毛でアレルギーが出ます。出たときの対処法を教えてください

    A動物の毛でアレルギーが出た場合は、次のような対処法があります。 1. アレルギー症状が出たら、すぐに医師に相談しましょう。 2. アレルギーの症状を軽減するため、抗ヒスタミン剤を服用してください。 3. 飼い犬や猫を撫でたあとは、手を洗いましょう。 4. 毛が絡まった洋服や布団には、洗濯洗剤でしっかり洗ってください。 5. アレルギーの症状が強い場合は、動物の毛を持つ家具やカーペットを避けるなど、環境の対応も必要です。

周辺にある店舗