Dog care MARU
ワンツーマン&完全予約制! ワンちゃんのためのプライベートサロン
トリミングについて 飼い主さまのご希望を叶えながらも、ワンちゃんの快適さも大切にしています。
例えばいくらかわいくてもごはんを食べるたびにお口回りが汚れるようではワンちゃんが大変ですし、飼い主さまもそのたびにケアしなければなりません。そういった点まで考慮してカットいたします。また、ご来店周期によっては、目の周りは短めにカットするなど、次回のご利用まで快適に過ごせるようにいたします。
トリミング中は体調の変化がないかよく観察して、疲労感がある場合は途中で中断することがございます。ご利用の際はワンちゃんの年齢やご来店回数に関係なく、すぐにご連絡が取れるようにスタンバイをお願いいたします。
シャンプーについて 当店で使うシャンプーの基準は刺激が弱く肌に優しいこと。その子の肌や被毛のコンディションに合わせて、複数種類のシャンプーを使い分けています。
また、シャワーヘッドは美容業界でも話題の「リファ」を標準仕様としています。ウルトラファインバブルとマイクロバブルが毛穴の奥までアプローチ。汚れを吸着して浮き上がらせていくので、洗浄力の強いシャンプーを使わなくても全身すっきり洗いあがります。
※金属アレルギーの子はリファではなく、通常のシャワーヘッドを使用いたします。
オプションについて リファのシャワーヘッドでお湯をためると、なめらかな肌触りの「シルキーバス」に。ウルトラファインバブルとマイクロバブル、ふたつの泡がワンちゃんの肌や被毛をやさしく包み込んでくれます。血行が促進されて老廃物を輩出し、毛穴の奥まですっきり。被毛がふんわりと柔らかに仕上がり、体が温まってリラックスできます。
そのほか、ハーバルスパ・シルクの泡パック・薬用シャンプー・パピーシャンプーなど、コンディションや年齢に合わせて様々なメニューをご用意しております。是非お試しください。
シニア・病気の子について シニアや病気になっても、トリミングはずっと必要なもの。だから当店では年齢制限などは設けておりません。もちろん無理をさせるのは禁物です。「今日はシャンプーだけ」「今日はカットだけ」など、日程を分けて対応するなど負担がかからないようにご提案いたします。
ワンちゃんが元気におうちに帰ることができるのが何よりも大切です。かかりつけの動物病院で「トリミングをしても大丈夫ですよ」とOKをもらってからご利用いただけますようお願いいたします。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
基本情報
定休日 | 木曜日 |
---|---|
住所 | 〒036-8093
青森県弘前市城東中央3-4-15内1F A |
電話番号 | 0066-9803-5093303 |