シンセトドウブツビョウイン

新瀬戸どうぶつ病院

エリア 瀬戸・愛知郡
ジャンル 動物病院、獣医師

ご家族に寄り添っていける病院を目指して

インフォームドコンセントについて 検査結果(エコー、レントゲン、顕微鏡検査など)も飼い主さまの眼の前でデータを提示いたします。治療については、複数の選択肢をお伝えし、その中からご意向に沿ったものを選んでいただきます(ペットに負担が少ない、費用が少ない、高い治療効果が期待できるなど)。
CKD(慢性腎臓病)やCAD(犬アトピー性皮膚炎)など、国際ガイドラインが作成されているものについてはそれに準拠して実施しますが、経験則も合わせながら、柔軟に対応できるよう心がけています。
また、外国人の方の場合には、翻訳アプリを使用しながら説明させていただきます。

診察について ワンちゃん、ネコちゃんの待合室と診察室は別なので、デリケートな子でも安心できるのも特徴です。
診察時、いきなり触らず、まずは飼い主さまとのヒアリングを行い、様子を共有いただいた上で、検査を行います。ご安心いただけるよう、基本的には飼い主さまの前で検査、処置をするようにしています。診察中や診察後に当院でご用意したおやつを食べていただくなど、不快な記憶をなるべく残さないでご帰宅いただけるようにしています。他院に通院歴がある場合は、過去の病歴がわかるもの(検査結果や薬など)があればご持参いただくと診察がスムーズです。
ネコちゃんについては、ネコちゃんが安心するように診察台にはフェロモン製剤を噴霧したバスタオルを敷いて診療し、タオルは都度交換しています。

皮膚科には特に注力しています 皮膚病は身近な病気でありながら「なかなか治らない」「何が原因なのか、今後どうなるのか分からない」など、様々な疑問やお悩みを持たれる飼い主さまも多いでしょう。そういった不安を十分な問診や検査、説明で少しでも取り除くことが大切だと考えています。
皮膚病の改善に関してはご自宅でのケアも重要となりますので、飼い主様のご要望とペットのコンディションや性格に合った、無理なく長く続けられる最良の方法を一緒に探しましょう。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00 -
17:00〜19:30 - - - -
15:00〜17:00 - - - - -

基本情報

定休日 木曜日
住所 〒489-0914
愛知県瀬戸市孫田町63-49
電話番号 0066-9803-5916953
アクセスをみる

localplace体験談

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qソマリ(猫)について教えてください。

    Aソマリはの最も目立つ特徴は、美しい長い毛と、鮮やかなアカヒゲカラーの組み合わせです。ソマリは活発で遊び好きな性格を持ち、好奇心旺盛で人懐っこいことが特徴です。また、知的で頭の良い猫とも言われ、トレーニングにも良い反応を示します。ソマリは、飼い主との絆を築き、家族の一員として愛される傾向があります。また、定期的なブラッシングと適切な運動を提供することが重要です。

  • Qポメラニアンについて教えてください

    Aポメラニアンは小型犬種の一つで、体重は1.5〜3kgほどの愛らしい犬です。毛色は様々で、オレンジやクリーム、レッド、ブルーといった色が一般的です。毛量が多く、ふわふわで可愛らしい外見が特徴的です。性格は活発で社交的であり、人懐っこくてしつけもしやすいため、初めて飼う人にもおすすめです。しかし、運動量はあまり多くないため、適度な運動と食事管理が必要です。ポメラニアンは鳴き声がやや大きめなので、周囲の環境に注意する必要があります。

周辺にある店舗

最近見た店舗