箕面彩都どうぶつ病院 【2025年2月3日開院】
動物の一生に寄り添い、飼い主さまと想いを通わせる診療スタイルを大切にしています
当院の治療方針 飼い主さまが求められているものは何かを常に意識し、診療にあたっています。診察時はインフォームドコンセントを大切に、ご家族ごとに最適な検査・治療方法をご提案できるよう努めていますので、何か少しでも不安に感じる事や分からない事がありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。
また、慣れない院内環境で飼い主さまと離れ離れになる事は、動物に大きなストレスを与えてしまう恐れがあります。当院では診察から検査、処置まで、レントゲン撮影などの例外を除き、なるべく診察室内で飼い主さまと一緒に受けていただきます。ストレス緩和は自然治癒力にも大きく影響する重要なポイントです。入院に関しても、24時間のお預りの必要が無いと判断した際は、夜はご家族と一緒に過ごしていただく「半日入院」をご提案しています。
幅広い選択肢をご提供できる一次診療を目指しています 予防を含めた一般診療に幅広く対応している他、歯周病点眼ワクチンを用いた免疫療法にも取り組んでいます。
定期的な点眼のみで、歯周病菌の増殖を予防する効果が期待できます。
より高度な検査・治療が必要と判断した際は、飼い主さまとお話した上で適切な2次診療施設へのご紹介も可能です。
セカンドオピニオンにもご対応いたします 掛かり付けの病院に通院しているなかで、他の獣医師の意見も聞いてみたいとお考えの方に向けてセカンドオピニオンも承っています。「検査結果から他の疾患は考えられるか」「色々な治療法を知りたい」など、どんな事でも気兼ねなくご相談ください。飼い主さまがどのような想いでセカンドオピニオンをご希望されたのか、しっかりと踏まえた上で丁寧にご対応いたします。
定期健康診断もご検討ください 言葉を話さない動物たちの不調を早期に見つけることは、なかなか簡単なことではありません。そのため、「いつもと様子が違う」「何だか元気がない」など、飼い主さまが気づいてから来院されたときには、既に重症化してしまっている事も少なくありません。ペットとの健やかで楽しい暮らしを長く続けるためには、病気になる前の予防と早期発見が重要です。各種予防接種はもちろん、定期的な健康診断の受診もぜひご検討ください。
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | 休 | 休 |
16:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
基本情報
定休日 | 日曜日, 水曜日, 祝日 |
---|---|
住所 | 〒562-0028
大阪府箕面市彩都粟生南2-12-8アヤハディオ箕面彩都店 2F |
電話番号 | 0066-9803-5917153 |