MENU
Food

【安芸津牡蠣】
「日本で最も上質な牡蠣をお客様に提供したい」
そんな思いから全国を探し回り、行き着いた場所が広島県安芸津町。
日本酒で有名な土地でもあり、酒造りにも使用される上質な湧き水が流れ込む三津湾で安芸津牡蠣は育まれております。
当店では安芸津の漁師様と直接契約をしており、産地直送で仕入れた安芸津牡蠣のみを全メニューで使用しております。
味にコクがあり、身が引き締まった安芸津牡蠣は、生牡蠣だけでなく焼き牡蠣やカキフライにも最適な一粒です。
※表示価格は全て税込み表記です。
お通し代としてお一人様350円を頂戴しております、御了承ください。
【日本列島厳選生牡蠣】
全ての生牡蠣は焼き・蒸しでの提供が可能です。お気軽にスタッフまで!
当店の牡蠣は全て日本の海で育まれたものだけをご用意。
南北に伸びる島国という特性を活かし、季節による海水温度の変化に合わせて産地を変更することで、一年中安定して美味しい生牡蠣を皆様にご提供!
漁師様から産地直送で仕入れることで、季節によっては他ではあまりお目にかかれない珍しい産地や、漁師こだわりのブランド牡蠣などもご用意しております。
季節ごとの味の移ろいや、その時々にしか巡り会えない産地の牡蠣を是非ご堪能ください。
※別紙又は黒板でその日の産地をご案内しております。
【産地ごとの大まかな味と旬の時期】
■北海道
クリーミーな柔らかい味わいの産地が多い。
水面が凍る12月~2月が旬。水温が低いため一年を通して生食が可能。
■東北地方
夏はクリーミーで濃厚な味わい、冬は塩気の効いたさっぱりとした味わいのものが多く、同じ産地でも季節によって味わいが大きく異なるのが特徴。二年~ 三年物の大きい牡蠣が多い。
■東海・北陸
半島や湾が多く、地形と潮の流れの関係上産地によって旬の時期・味わいが大きく異なる。
小粒なものは甘みが強く、大粒なものは塩気の効いたものが多い。
■近畿地方
冬~春にかけて旬を迎える。雑味の少ないクリアな味わいのものが多い。
春の時期に近付くにつれて粒が大きくなり、コクの強い味わいになっていく。
生食だけでなく加熱用としても適している。
■中国地方
広島を始めとして、牡蠣の生産量が多い。
冬~春にかけて旬を迎え、夏は島根県を中心に岩牡蠣の産地としても有名。
しっかりとした身の牡蠣が多く、生食はもちろん焼き・蒸し等の加熱用にも最適。
■四国地方
塩気の強いさっぱりとした味わいが特徴。
一年物の小粒な牡蠣が多い。冬が旬の産地が多いが、夏場は天然の岩牡蠣の漁場としても有名。
■九州地方
小粒でクリーミーな味わいが特徴。
貝柱の甘みが強く、旨味の強い牡蠣が多い。
水温の低い2月あたりが旬の時期。
豊富な漁場を活かし、様々なブランド牡蠣が生産されている。
■生牡蠣の安全管理に関して
当店で使用する生牡蠣は、最新鋭の設備で洗浄し厳重な検査をクリアした牡蠣のみを取り扱っております。
また来店時お客様にお願いしております手の消毒や、店内の設備及びスタッフの手指の消毒には、全て店内設置機器により生成される電解水を使用しております。
ですが二枚貝の特性上、体調の悪い方の生牡蠣の喫食はご遠慮いただくようお願い申し上げます。また、食べ過ぎにはご注意ください。
「日本で最も上質な牡蠣をお客様に提供したい」
そんな思いから全国を探し回り、行き着いた場所が広島県安芸津町。
日本酒で有名な土地でもあり、酒造りにも使用される上質な湧き水が流れ込む三津湾で安芸津牡蠣は育まれております。
当店では安芸津の漁師様と直接契約をしており、産地直送で仕入れた安芸津牡蠣のみを全メニューで使用しております。
味にコクがあり、身が引き締まった安芸津牡蠣は、生牡蠣だけでなく焼き牡蠣やカキフライにも最適な一粒です。
※表示価格は全て税込み表記です。
お通し代としてお一人様350円を頂戴しております、御了承ください。
【日本列島厳選生牡蠣】
全ての生牡蠣は焼き・蒸しでの提供が可能です。お気軽にスタッフまで!
当店の牡蠣は全て日本の海で育まれたものだけをご用意。
南北に伸びる島国という特性を活かし、季節による海水温度の変化に合わせて産地を変更することで、一年中安定して美味しい生牡蠣を皆様にご提供!
漁師様から産地直送で仕入れることで、季節によっては他ではあまりお目にかかれない珍しい産地や、漁師こだわりのブランド牡蠣などもご用意しております。
季節ごとの味の移ろいや、その時々にしか巡り会えない産地の牡蠣を是非ご堪能ください。
※別紙又は黒板でその日の産地をご案内しております。
【産地ごとの大まかな味と旬の時期】
■北海道
クリーミーな柔らかい味わいの産地が多い。
水面が凍る12月~2月が旬。水温が低いため一年を通して生食が可能。
■東北地方
夏はクリーミーで濃厚な味わい、冬は塩気の効いたさっぱりとした味わいのものが多く、同じ産地でも季節によって味わいが大きく異なるのが特徴。二年~ 三年物の大きい牡蠣が多い。
■東海・北陸
半島や湾が多く、地形と潮の流れの関係上産地によって旬の時期・味わいが大きく異なる。
小粒なものは甘みが強く、大粒なものは塩気の効いたものが多い。
■近畿地方
冬~春にかけて旬を迎える。雑味の少ないクリアな味わいのものが多い。
春の時期に近付くにつれて粒が大きくなり、コクの強い味わいになっていく。
生食だけでなく加熱用としても適している。
■中国地方
広島を始めとして、牡蠣の生産量が多い。
冬~春にかけて旬を迎え、夏は島根県を中心に岩牡蠣の産地としても有名。
しっかりとした身の牡蠣が多く、生食はもちろん焼き・蒸し等の加熱用にも最適。
■四国地方
塩気の強いさっぱりとした味わいが特徴。
一年物の小粒な牡蠣が多い。冬が旬の産地が多いが、夏場は天然の岩牡蠣の漁場としても有名。
■九州地方
小粒でクリーミーな味わいが特徴。
貝柱の甘みが強く、旨味の強い牡蠣が多い。
水温の低い2月あたりが旬の時期。
豊富な漁場を活かし、様々なブランド牡蠣が生産されている。
■生牡蠣の安全管理に関して
当店で使用する生牡蠣は、最新鋭の設備で洗浄し厳重な検査をクリアした牡蠣のみを取り扱っております。
また来店時お客様にお願いしております手の消毒や、店内の設備及びスタッフの手指の消毒には、全て店内設置機器により生成される電解水を使用しております。
ですが二枚貝の特性上、体調の悪い方の生牡蠣の喫食はご遠慮いただくようお願い申し上げます。また、食べ過ぎにはご注意ください。
食べるべき一品 / 【オイスターズインク名物 !!】広島安芸津産 大粒牡蠣フライ

- 広島安芸津産 大粒牡蠣フライ
- 1P 350円
牡蠣フライ5つのこだわり
【牡蠣】
広島安芸津の真牡蠣。火入れで広島に勝る産地なし。
その中でも安芸津三津湾の牡蠣は特に大粒。
加熱する事で旨味がより凝縮します。
【パン粉】
牡蠣フライの為だけに独自の配合でパンから焼いて生パン粉にしています。
焼き色が付いた箇所は手作業で細かく取り除き、柔らかく風味豊かな箇所のみをパン粉として使用しております。
【レモン】
広島県産瀬戸内レモン。
有機無農薬で栽培されるレモンは何と言ってもその芳醇な香りが特徴です。
牡蠣フライに一滴果汁を絞れば爽やかな香りが口いっぱい広がります。
【タルタルソース】
牡蠣フライに合わせる事だけを考えたオリジナル。
卵や玉ねぎだけではなく、マスタードの酸味、グリーンペッパーの爽やかな香り、塩気のアクセントはアンチョビ!
牡蠣フライの旨味を最大限活かすため、細部にまで拘った黄金比のタルタルソース。
【ソース】
静岡県のトリイソース工場へ直接依頼。
じっくりと煮込んだ完熟野菜と果実の甘みを活かし、大正13年から使い続けている桶で熟成させたトロ~リと濃厚なソースです。
【牡蠣】
広島安芸津の真牡蠣。火入れで広島に勝る産地なし。
その中でも安芸津三津湾の牡蠣は特に大粒。
加熱する事で旨味がより凝縮します。
【パン粉】
牡蠣フライの為だけに独自の配合でパンから焼いて生パン粉にしています。
焼き色が付いた箇所は手作業で細かく取り除き、柔らかく風味豊かな箇所のみをパン粉として使用しております。
【レモン】
広島県産瀬戸内レモン。
有機無農薬で栽培されるレモンは何と言ってもその芳醇な香りが特徴です。
牡蠣フライに一滴果汁を絞れば爽やかな香りが口いっぱい広がります。
【タルタルソース】
牡蠣フライに合わせる事だけを考えたオリジナル。
卵や玉ねぎだけではなく、マスタードの酸味、グリーンペッパーの爽やかな香り、塩気のアクセントはアンチョビ!
牡蠣フライの旨味を最大限活かすため、細部にまで拘った黄金比のタルタルソース。
【ソース】
静岡県のトリイソース工場へ直接依頼。
じっくりと煮込んだ完熟野菜と果実の甘みを活かし、大正13年から使い続けている桶で熟成させたトロ~リと濃厚なソースです。
ローストオイスタープレート

- 定番人気の4種プレート
悩んだらまずはコレ!人気の4種を食べ比べできるプレートです。 - 1280円
- バリエーション10種プレート
全部の味を楽しみたい方は是非こちらを。当店自慢のローストオイスター全種盛り! - 3120円
- 【おすすめ!】季節のロースト入り6種プレート
人気の4種に、季節限定メニューをプラスしたお得なプレート! - 1920円
ローストオイスター
- 1 トマト&バジル&モッツアレラ
定番の組み合わせにほんのりとアンチョビを効かせて - 350円
- 2 香草ガーリックバター
香草ガーリックで焼き上げた、ニューオリンズ発祥のローストオイスター - 350円
- 3 うにタルタル
雲丹をブレンドしたタルタルソースでロースト!
雲丹の風味を損なわぬ様に丁寧に焼き上げています。 - 390円
- 4 クワトロフォルマッジ
ゴルゴンゾーラ・モッツアレラチーズ・パルミジャーノ・レッドチェダーが織りなす究極のカルテット! - 380円
- 5 ハラペーニョガーリックソース
にんにくを効かせた特製のソースに、とろ~りモッツァレラとピリ辛ピクルスをのせて - 350円
- 6 燻製香るジャーマンポテト
マスタード風味のマッシュポテトとスモーキーなピリ辛チョリソーのコンビネーション! - 350円
- 7 明太子クリーム
ピリ辛明太子とクリームソースの組み合わせはもはや鉄板!人気の一品です。 - 350円
- 8 辛っ!海老の唐辛子ソース
ベトナムの調味料「サテ・トム」を使用した一品。
海老の風味とクセになる辛さがたまりません。 - 350円
- 9 ホタテとアスパラの和風グラタン
帆立の貝柱とアスパラを和風出汁ベースのホワイトソースと合わせて。 - 380円
- 10 菜の花と筍と桜えびのプリマヴェーラ
春の訪れを感じさせる毎年人気の定番メニュー! - 380円
ストーブライス

- 瀬戸内ストーブライス
安芸津の牡蠣をふんだんに敷き詰め、素材の旨味を味わえるストーブライスです。牡蠣の旨みをしっかり含んだサフランライスに、瀬戸内レモンをギュッと搾れば、地中海ならぬ、瀬戸内海が広がります。 - 1580円(2人前)
※1人前790円で追加もできます - イカスミと魚介のストーブライス
イカスミの風味をプラスした「アロス・ネグレ」風ストーブライスです - 1680円(2人前)
※1人前840円で追加もできます - とろ~りチーズとカレー風味のストーブライス
数種類のスパイスを加えて炊き上げるカレー風味のストーブライス。とろ~りとろけるチーズを絡めながらお召し上がりください - 1680円(2人前)
※1人前840円で追加もできます - カオマンガキ
安芸津牡蠣とジャスミンライスを牡蠣ベースのスープでじっくり炊き上げます。ダッチオーブンを使用する事で牡蠣はジューシー、お米はふっくらと仕上がります。パクチーをアクセントに、瀬戸内レモンを少し搾ればアジアンオイスターライスの完成です! - 1320円(2人前)
※1人前660円で追加もできます - ※パクチー苦手な方には「パクチー抜き」・「パクチー別盛り」のオーダーも可能です。
注文の際にスタッフにお伝えください。
※生米から炊き上げるため30分~40分ほどお時間をいただきます。
パクチー好きには!
追加パクチー大盛り+300円
Appetizer 前菜

- 1 安芸津牡蠣のムース仕立て
じっくりと煮込んで旨味を凝縮させた牡蠣のペーストを、フワフワに泡立てた生クリームでムース仕立てに! - 520円
- 2 スモーク牡蠣とトマトとモッツァレラのブルスケッタ
白ワインのお供に最適!バケットに染み込んだ牡蠣オイルがたまりません! - 1p 250円
- 3 牡蠣のスモークオイル漬け
産地直送の広島かきを店内にて燻製した後オリーブオイルに漬け込んだ一品。
スパークリングワインとの相性抜群です! - 580円
- チーズ盛り合わせ
- 880円
- 旬野菜のピクルス
- 300円
- 生ハム イタリアンプロシュート
- 520円
- アンチョビ入りグリーンオリーブ
- 300円
- 特製ソースのアンチョビキャベツ
- 420円
Salad サラダ

- 契約農家のバーニャカウダ
旬の野菜を料理長がセレクト!生野菜のスティックを中心に、茹で・蒸し等、野菜によってはそれぞれにあった調理法を。
自家製のソースは絶品!彩りも鮮やかな季節の移ろいを感じる一品です - 1180円
- ~大人気!オリジナルドレッシングのサラダ~
直送野菜のグリーンサラダ - 620円
- ごろごろ♪シーフードサラダ
- 920円
- パクチー好き必見!パクチーサラダ
- 580円
Fried 揚げ物

- ~味が選べる!北海道産ポテトフライ~
以下の種類からお選びください。
1 定番の「ケチャップ&マヨネーズ」
2 ハーブ香る「クレイジーソルト&レモン」
3 辛さがクセになる「ハバネロ&レッドガーリックソース」
4 チーズ好きのアナタへ「チーズ × チーズ&ペッパー」
5 シェフのゴリ推し「ハニー&マスタード」 - 520円
- 自家製タルタルソース使用!
匠の大山どりのチキン南蛮
牡蠣フライにも使用している大好評のタルタルソースを使用した定番メニュー!
シェアしやすい唐揚げサイズです。 - 2p 420円
3p 590円
5p 980円
Accompaniments 一品
- 牡蠣のアヒージョ
牡蠣の旨味がたっぷりと染み出したガーリックオイルに、厚手のバケットをじっくりと浸してお召し上がりください! - 820円
- 海老のアヒージョ
- 820円
- カマンベールチーズのアヒージョ
- 820円
- 追加バケット
- 1p 100円
- カキクロ ~自家製クロワッサンの牡蠣フライサンド~
店内で焼き上げるクロワッサンに当店自慢のカキフライとフレッシュトマト等を挟んだオリジナルサンドイッチ! - 550円
- スモーク牡蠣とほうれん草のグラタン
表面カリッと香ばしく!濃厚なホワイトソースとチーズがGood!ガーリックバケット付き。 - 820円
- 追加ガーリックバケット
- 1p 200円
- 北海道ソーセージ5種盛り合わせ。
北海道産の豚肉を使用したソーセージの盛り合わせ。
味はチョリソー・行者にんにく・北海道ミルクウインナー・バジル・プレーンの5種類です。 - 920円
- 【数量限定!!】ロブスター&オイスターのブイヤベース(3~4人前)
ロブスターを一匹丸ごと使用!海の幸を贅沢に詰め込んだ特製のブイヤベースです! - 4880円
- ブイヤベースの〆に!追加リゾット
- 200円
Entree パスタ&リゾット

- 牡蠣オイルのペペロンチーノ
牡蠣専門店だから出来るペペロンチーノ! - 1020円
- 牡蠣の和風パスタ「日高Special」
スタッフだけが知るオイスターズインクの定番まかない。
一度食べれば必ずまた食べたくなる味。是非一度ご賞味あれ。 - 1080円
- スモーク牡蠣とパルミジャーノのクリームリゾット
人気メニューの「牡蠣のスモークオイル漬け」をリゾットにアレンジ。
実はスモークの香りとクリームソースは相性バツグンなんです! - 1120円
- ◯パスタの大盛りは+200円で承ります!
Desert デザート
- ティラミス風アイスクリーム
クリームチーズを使用したジェラートにコーヒーの香りとフィンガービスケットを添えて。 - 420円
- とろとろフォンダンショコラ
あったか&とろ~り♪フォンダンショコラにバニラアイスを添えて。 - 580円
- 焼き立て♪アップルパイ
自家製の林檎コンポートをパイ生地で包んで焼き上げる本格派!
※オーダーが入ってから焼き上げるため、お時間少々いただきます。 - 580円
Drink

Lemon sour レモンサワー
- 瀬戸内レモンサワー
広島県産瀬戸内レモンを使用!有機無農薬で栽培されたレモンの芳醇な香りと爽やかな酸味をお楽しみください! - 420円
- 瀬戸内塩レモンサワー
レモンサワーに、自家製の調味料「塩レモン」をそえて。
ちょっとずつ足しながら味の変化をお楽しみください! - 520円
- 瀬戸内ジンジャーレモンサワー
生生姜を使用した自家製ジンジャーシロップを加えて。 - 420円
- 瀬戸内ホワイトレモンサワー
レモンの酸味をカルピスでまろやかにした”白いレモンサワー”。 - 520円
- 瀬戸内トマトレモンサワー
凍らしたトマトを潰しながらお召し上がりください♪ - 530円
Lemonade レモネード
- 瀬戸内レモンをハチミツで漬け込んだ自家製のレモネード!フレッシュなレモンから、じっくり一晩以上かけてシロップを抽出するこだわりの味。
ソフトドリンクからカクテルまで、お好きな飲み方でどうぞ! - 自家製レモネード (アイスorホット)
- 380円
- 自家製レモンスカッシュ(×ソーダ)
- 380円
- アメリカンレモネード(×赤ワイン)
- 520円
- スミノフレモネード(×ウオッカ&ソーダ)
- 520円
Sake 日本酒

- 牡蠣に合わせるのはワインだけではない。
牡蠣の為だけに作られた日本酒をご存知ですか? - IMA 牡蠣のための日本酒(新潟県)
スッキリとした味わいで、生牡蠣はもちろん、スモークオイル漬け等の牡蠣料理全般によく合います。
また、多くのリンゴ酸が含まれており、牡蠣の豊富な栄養分を体内に取り込む手助けをしてくれます。 - グラス 620円
一合 1230円
ボトル 4720円 - 山和 for oyster (宮城県)
米の旨味が活きた味わいで、東北の牡蠣のようなさっぱりとした牡蠣と相性バツグン!
牡蠣の旨味を引き出すことに特化した日本酒です。 - グラス 620円
一合 1230円
ボトル 4720円 - 富久長 shell lovers(広島県)
レモンを思わせる爽やかな酸味が特徴。
当店自慢の広島かき料理に合わせて作られた日本酒!
カキフライ、ローストオイスターとも相性バツグンです! - グラス 620円
一合 1230円
ボトル 4720円
Beer&Low-malt beer ビール・その他

- 生中 (WHITE BELG)
- 480円
- 生小 (WHITE BELG)
ベルギーの白ビールを参考に作られたホワイトエール。
爽やかな味わいと香りは非常に飲みやすく、生牡蠣とも相性抜群です! - 380円
- サッポロ 赤星(中瓶)
- 680円
- 牡蠣に合う白ビール(岡山県)
白ワインを思わせるようなスッキリとした辛口のヴァイスビア。
カキフライや焼き牡蠣にもオススメです! - 1180円
- いわて蔵
三陸広田湾産牡蠣のスタウト(岩手県)
アイルランドの伝統的なビール「オイスタースタウト」を再現した黒ビール。牡蠣の殻を使用して丹念に仕込まれたビールのコクと香りをお楽しみください。 - 1180円
Beer sour ビールサワー
- シャンディガフ(×ジンジャーエール)
- 520円
- レッドアイ(×トマトジュース)
- 520円
- カシスビア(×カシス)
- 520円
- ピーチビア(×ピーチ)
- 520円
- コークビア(×コーラ)
- 520円
Sour サワー
- 瀬戸内レモンサワー
- 420円
- 瀬戸内塩レモンサワー
- 520円
- 瀬戸内ジンジャーレモンサワー
- 420円
- 瀬戸内ホワイトレモンサワー
- 520円
- 瀬戸内トマトレモンサワー
- 530円
- グレープフルーツサワー
- 390円
- カルピスサワー
- 390円
- トマトサワー
- 430円
- ウーロンハイ
- 390円
- ジャスミンハイ
- 390円
- 緑茶ハイ
- 390円
Highball ハイボール
- ブラックニッカハイボール
- 390円
- ボウモア12yハイボール
- 530円
- ラフロイグ10ハイボール
- 640円
- ジンジャーハイボール
- 490円
- コークハイボール
- 490円
- ”牡蠣に合う”日本酒ハイボール
三種類の中からお好みの日本酒をお選びください! - 580円
Shochu,Whiskey 焼酎・ウイスキー
- からり芋
- 390円
- 和ら麦
- 390円
- ボウモア12年
- 530円
- ラフロイグ10年
- 640円
Cocktail カクテル
- 《こだわりの果実酒》
温州みかん酒(ロックがおすすめ!) - 520円
- ブラッドオレンジ梅酒(ソーダ割りがおすすめ)
- 520円
- ◎ロック・ソーダ・水割り・お好きな割り方でどうぞ!
- 《ジン Tanqueray》
ジントニック(×トニック&ライム) - 530円
- ジンバック(×ジンジャー&レモン)
- 530円
- 《ウォッカ SMIRNOFF》
スクリュードライバー(×オレンジ) - 490円
- モスコミュール(×ジンジャー)
- 490円
- スミノフレモネード(×レモネード&ソーダ)
- 520円
- 《ピーチ》
ファジーネーブル(×オレンジ) - 440円
- レゲエパンチ(×ウーロン)
- 440円
- 《ラム BACAEDI》
モヒート - 580円
- 《カシス》
カシスソーダ(×ソーダ) - 440円
- カシスオレンジ(×オレンジ)
- 440円
- カシスグレープ(×グレープフルーツ)
- 440円
- 《ライチ》
ライチソーダ(×ソーダ) - 520円
- チャイナブルー(×グレープ&トニック&ブルーキュラソー)
- 580円
- 《マスカット》
マスカットバック(×ジンジャー) - 580円
- マスカットジャスミン(×ジャスミン)
- 580円
- 《ワインカクテル》
季節の自家製サングリア
内容はスタッフにお尋ねください - 580円
- -白ワインベース-
スプリッツァー(×ソーダ&レモン) - 440円
- オペレーター(×ジンジャー&レモン)
- 480円
- キール(×カシス)
- 480円
- -赤ワインベース-
キティ(×ジンジャー) - 480円
- カリモーチョ(×コーラ)
- 480円
- アメリカンレモネード(×レモネード)
- 520円
- 《スパークリングカクテル》
ミモザ(×オレンジ) - 520円
- キールロワイヤル(×カシス)
- 520円
- ストロベリースパークリング(×ストロベリー)
- 620円
- エメラルドスパークリング(×マスカット)
- 620円
- 《大人気! 紅茶を使ったカクテル》
アールグレイ・レモネード(×アールグレイ&レモネード&ソーダ) - 580円
- アップルジンジャーティー(×アールグレイ&アップル&ジンジャー)
- 580円
- ロイヤル・ミルクティー(×アールグレイ&ミルク)
- 580円
- 《お酒が苦手な方にもオススメ! ノンアルコールカクテル》
シャーリー・テンプル - 440円
- ヴァージンモヒート
- 480円
- ピンクレモネード
- 480円
- ジンジャーレモンフィズ
- 440円
- ティー・レモネード
- 520円
White Wine 白ワイン
- 1 かきに合うワイン
牡蠣に合わせることを考えて作られたワイン。
生牡蠣と合わせる時は牡蠣にレモンを絞らず、そのままお召し上がりください。
産地:日本(山梨)
品種:甲州
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:生牡蠣・焼き牡蠣など - Small 520円
Regular 640円
Bottle 3820円 - 2 シャルドネ レ・タンヌ オクシタン(オーガニック)
産地:フランス(ラングドック)
品種:シャルドネ
味わい:甘 □ □ □ ■ □ 辛
合う料理:クリーム系のローストオイスター・グラタンなど - Small 420円
Regular 550円
Bottle 3280円 - 3 プリマリア リープフラウミルヒ
産地:ドイツ(ラインヘッセン)
品種:ミュラー・トゥルガウ他
味わい:甘 ■ □ □ □ □ 辛
合う料理:ソーセージ・リゾットなど - Small 480円
Regular 630円
Bottle 3720円 - 4 北海道ケルナー
産地:日本(北海道)
品種:ケルナー
味わい:甘 □ □ □ ■ □ 辛
合う料理:カキフライ・北海道産牡蠣など - Small 540円
Regular 710円
Bottle 4160円 - 5 ストラタム ソーヴィニヨン・ブラン(オーガニック)
産地:ニュージーランド(マールボロ)
品種:ソーヴィニヨン・ブラン
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:香草ガーリックバター・三陸産生牡蠣など - Small 580円
Regular 760円
Bottle 4490円 - 6 オイスター・ベイ
産地:ニュージーランド(マールボロ)
品種:ソーヴィニヨン・ブラン主体
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:和風パスタ・牡蠣料理全般 - Small 720円
Regular 950円
Bottle 5480円 - 7 シャブリ サン クレール(ビオディナミ)
産地:フランス(ブルゴーニュ)
品種:シャルドネ
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:生牡蠣・牡蠣料理全般 - Small 790円
Regular 1050円
Bottle 6290円 - 8 ガヴィ ディ ガヴィ
産地:イタリア(ピエモンテ)
品種:コルテーゼ
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:バーニャカウダ・牡蠣のアヒージョなど - Small 820円
Regular 1080円
Bottle 6360円
Red Wine 赤ワイン
- 9 キャンティ フロレジア
産地:イタリア(トスカーナ)
品種:サンジョベーゼ主体
重さ:ライトボディ
合う料理:うにタルタル・チーズ料理など - Small 420円
Regular 550円
Bottle 3280円 - 10 「わ」赤 ジェイコブス・クリーク
産地:オーストラリア(バロッサ・ヴァレー)
品種:非公開
重 さ:ミディアムボディ
合う料理:ポン酢や醤油をかけた牡蠣など、和のテイストに合わせて - Small 540円
Regular 710円
Bottle 4160円 - 11 シラーズ ダブル・バレル
産地:オーストラリア(バロッサ・ヴァレー)
品種:シラーズ
重さ:フルボディ
合う料理:牡蠣のグラタン・チーズ類全般など - Small 720円
Regular 950円
Bottle 5480円
Cidre シードル ~りんごで作られたスパークリングワイン~
- 12 牡蠣に合うシードル
オイスターマイスター認定!
辛口のスッキリとしたシードルです
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
合う料理:クリーミーな生牡蠣と合わせてぜひ! - Small 790円
Regular 1260円
Bottle 6240円 - 13 タムラシードル DRY
やや甘口のシードルです。甘口のワインとは異なり、スッキリとした甘さで非常に飲みやすい一本です。
味 わ い:甘 ■ □ □ □ □ 辛 - Bottle 4260円
Sparkling wine スパークリングワイン
- 14 スパークリング ファウンド・ストーン
産地:オーストラリア(サウスオーストラリア)
品種:シャルドネ主体
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛 - Glass 580円
Bottle 2780円 - 15 ヴーヴ・クリコ イエロー
産地:フランス(シャンパーニュ)
品種:ピノ・ノワール
味わい:甘 □ □ □ □ ■ 辛
特別な日のお祝いにどうぞ! - Bottle 15000円
Non-alcoholic Beer ノンアルコール
- サッポロアルコールフリー
- 480円
Softdrink ソフトドリンク
- オレンジジュース
- 350円
- グレープフルーツジュース
- 350円
- 林檎ジュース
- 350円
- カルピス(ウォーターorソーダ)
- 350円
- ウーロン茶(アイスorホット)
- 350円
- ジャスミンティー(アイスorホット)
- 350円
- 自家製瀬戸内コーラ
- 380円
- 自家製ジンジャーエール
- 380円
- 自家製レモネード(アイスorホット)
- 380円
- レモンスカッシュ
- 380円
- コーヒー(アイスorホット)
- 350円
- トマトジュース
- 350円
- 緑茶(アイスorホット)
- 350円
Course

2,500円(全8種)コース
料金2,500円(税込)
品数:8品
直送野菜のグリーンサラダ
前菜2種プレート
生牡蠣 1Piece
ローストオイスター 2Piece (トマト&バジル&モッツァレラ/香草ガーリックバター)
大粒牡蠣フライ 1Piece
牡蠣オイルのペペロンチーノ
前菜2種プレート
生牡蠣 1Piece
ローストオイスター 2Piece (トマト&バジル&モッツァレラ/香草ガーリックバター)
大粒牡蠣フライ 1Piece
牡蠣オイルのペペロンチーノ
3,500円(全10種)コース
料金3,500円(税込)
品数:10品
季節のサラダ
生牡蠣3種類3Piece
ローストオイスター2Piece
(香草ガーリックバター/うにタルタル)
アヒージョ(バケット付き)
大粒牡蠣フライ1Piece
瀬戸内ストーブライスorカオマンガキ
デザート
生牡蠣3種類3Piece
ローストオイスター2Piece
(香草ガーリックバター/うにタルタル)
アヒージョ(バケット付き)
大粒牡蠣フライ1Piece
瀬戸内ストーブライスorカオマンガキ
デザート
4,500円(全14種)コース
料金4,500円(税込)
品数:14品
有機野菜サラダ
前菜3種プレート
生牡蠣4種類4Piece
ローストオイスター2Piece(全種の中からお選びいただけます)
アヒージョ(バケット付き)
大粒牡蠣フライ1Piece
瀬戸内ストーブライスorカオマンガキor牡蠣オイルのペペロンチーノ
デザート
前菜3種プレート
生牡蠣4種類4Piece
ローストオイスター2Piece(全種の中からお選びいただけます)
アヒージョ(バケット付き)
大粒牡蠣フライ1Piece
瀬戸内ストーブライスorカオマンガキor牡蠣オイルのペペロンチーノ
デザート