サエキシカクリニック

佐伯歯科クリニック

最寄駅 幸手駅 出口 徒歩 6分
杉戸高野台駅 車 12分
エリア 久喜・蓮田周辺
ジャンル 歯科

減菌にも尽力・様々な治療法の習得と機器へのこだわり、納得していただける治療法を心がけています

当院は幸手市中に開業している佐伯歯科クリニックです。私の治療方針は、「自分がされても納得できる治療をする」ということです。歯科医師である以上は患者様の歯に関する責任を持ち、真面目な治療を心がけております。また、長きにわたり歯科医療に従事しているので、様々な症例を担当してきました。そのため、患者様のご要望にお応えできる引き出しの数は多いと自負しております。また、その引き出しの数に見合った設備も兼ね備えております。当院では徹底した滅菌体制をとっており、患者様に対して使用するものは、できる限り使い捨てできるもので対応しております。そのため、患者様同士で使いまわすようなことはありません。さらに、医院で使用する水にもこだわり、雑菌が入らないよう細心の注意を払っております。診療内容に関しましては、患者様のご要望により麻酔治療も承っております。そのため、痛みが苦手な患者様は診察初めにお伝えください。ほかの治療も、義歯やCR治療など患者様に合わせて様々な選択肢を用意させていただいております。ご質問などがあれば、私までご相談ください。患者様に合った治療法を一緒に考えていきましょう。よろしくお願いいたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

メッセージ

院長佐伯 永(Hisashi Saeki)

院長佐伯 永(Hisashi Saeki)

お口の悩みがあれば、全てを私に委ねていただきたい、そう思っています。 お口と健康は密接につながっており、人生そのものを左右する可能性も秘めています。 歯の健康は充実した人生を送る上でとても大切なものです。 だからこそ、ご納得いただける成果で患者さまのご期待に応えたいと思っています。

もっと読む

ネット予約の空き状況

※「ネット予約の空き状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。

※情報取得日 2025/01/21 14:15

診療受付時間

09:00〜13:00 -
14:30〜18:30 -
08:30〜13:00 - - - -
14:00〜17:30 - - - -

基本情報

定休日 日曜日, 木曜日, 祝日
住所 〒340-0115
埼玉県幸手市中2-13-21
最寄駅 東武日光線  幸手駅 出口 徒歩 6分
東武日光線  杉戸高野台駅 車 12分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 歯医者さんで歯石取り体験

    つい先日、歯医者に歯石取りに行きました。施術後はとても爽快な感じで、これまで気になっていた口臭も改善されました。忙しい日々でなかなか行きづらいかもしれませんが、自身の口腔健康のためにも、定期的な歯医者訪れを強くお勧めします。歯石取りは短期間で明らかな結果を感じられるので、自分を大切にしたい方はぜひ試してみてください。

  • 予防のための虫歯点検

    先日、予防のために歯医者さんで虫歯の点検を受けてきました。予想外に身体の調子や生活習慣が歯に影響を及ぼすと教えてもらいました。初期段階での虫歯発見で、大きな治療を必要とせずスピーディーに治しました。これにより、時間と費用を節約できました。皆さんも是非、定期的な歯医者さんでの点検をお勧めします。早期発見、早期治療が最善の戦略です。

  • 歯医者さんで口臭について相談

    口臭が気になったので、お勧めの対策を尋ねるために歯医者さんを訪れました。毎日の歯磨きだけでなくフロッシングも重要で、特に夕食後のお手入れを念入りにするようにとアドバイスしました。さらに、定期的な歯石取りも口臭予防になると教えてくれました。水分補給の大切さも強調されました。口臭が気になる方、ぜひ試してみてください。

localplace知恵袋

  • Q乳児の口内を清潔に保つためにはどうすればよいですか?

    A乳児の口内を清潔に保つためには、以下のポイントに気を配ることが重要です。まずは、毎日の食事や授乳後に、清潔な布やガーゼで優しく口内をふき取ることです。また、歯茎のマッサージや柔らかいブラシを使った歯磨きも行いましょう。必要に応じて、歯科医師に相談してください。加えて、乳児の吐瀉物やよだれなどの汚れをこまめに拭き取ることも重要です。最後に、母乳やミルクを与えた後に、水分を与えることで口内をすすぐことも有効です。

  • Q小学生・中学生期の歯磨き習慣をどのように促進すればよいですか?

    A小学生・中学生の歯磨き習慣を促進するためには以下の方法が有効です。 1. 適切な歯磨きの手順や技術を教える:歯磨きの重要性や正しい歯みがきの方法を子供たちに教えましょう。 2. 定期的な歯科検診を受けるようにする:歯医者に通うことで虫歯や歯周病の予防や早期発見ができます。 3. 楽しい歯磨き体験を提供する:子供が楽しんで歯磨きをするように、子供向けの歯磨き粉や歯ブラシを使用したり、歯磨きソングを歌ったりすると良いです。 4. 親のサポート:親が毎日の歯磨きを例えば「歯みがきは朝晩2回」と定着させ、子供を励まし続けることが大切です。 5. 歯磨きの大切さを語る:健康的な歯と口の状態が生活全般に影響を与えることを子供たちに理解させましょう。

  • Q幼児の虫歯はどのように予防すればよいですか?

    A幼児の虫歯を予防するためには、以下の方法が効果的です。まず、適切な歯磨きを習慣づけましょう。乳歯が生え始めたら、柔らかい歯ブラシとフッ素入りの歯磨き粉を使用して歯を磨きます。また、定期的な歯科健診も重要です。歯科医によるプロのクリーニングやフッ素の塗布は虫歯予防に非常に役立ちます。さらに、栄養バランスの良い食事や砂糖を適切に制限することも重要です。加えて、おしゃぶりやミルクの夜間の摂取は避けるようにしましょう。幼児の虫歯予防には、定期的な歯磨きと歯科健診、健康的な食事が不可欠です。

周辺にある店舗

最近見た店舗