ニシムコウドウブツビョウイン

西向日動物病院

エリア 向日・八幡・久御山
ジャンル 動物病院、獣医師

こんにちは、西向日動物病院です

西向日動物病院の特長 当院は、病気の予防や治療を行うだけでなく、共に幸せに暮らすためにどうすればいいかということをご家族と一緒に考え、解決していく場でありたいと考えております。お互いの理解や意思疎通がで、良きパートナーとして分かり合えることが、とても大切であると考えています。予防や治療のことだけでなく、日頃の生活における悩みや疑問についても、ぜひご相談ください。カウンセリングを含めて、しっかりと対応できるように体制を整えております。
西向日動物病院の診療方針 いつもと何か様子が違うなど、動物のちょっとした仕草や症状が、ご家族に異常を知らせるサインです。普段と異なる何かを感じたら、お気軽にご相談ください。現在当院では、「椎間板ヘルニアは、切らずに治す!!」を念頭に、基本的に手術をせずに椎間板ヘルニアの治療を行っております。3~5日間の入院で集中治療を行い、通院治療に切り替えます。動物の体にメスを入れることなく治すことができれば、その方が負担になりません。今までの経験や実績を生かし、多くのワンちゃんとご家族の力になりたいと考えております。
西向日動物病院の予防診療 当院では、子犬がご家庭に来て1週間ぐらいの、新しい環境に慣れた頃に最初の診察をおすすめしております。食べ物や寝床やトイレのこと、また甘咬みへの対応のし方やしつけ方など、何でもご相談ください。動物の動きを観察し、カルテに記録することで、成長に合わせてきめ細かいアドバイスを行っています。同じ命を持ち、同じく意思や性格などの個性を持つ者同士として、人と動物が幸せに暮らせる環境づくりをお手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談ください。専任スタッフが一貫して対応させていただきます。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
15:00〜18:30 - - -

基本情報

住所 〒617-0006
京都府向日市上植野町下川原28-1
電話番号 0066-9802-9707943
アクセスをみる

localplace体験談

  • 私が動物病院で猫の歯科定期健診をした話

    先日、愛猫の歯科定期健診のために、自宅近くの動物病院に行きました。獣医師は丁寧に口腔内をチェックし、歯石や虫歯の有無を診察しました。幸いなことに健康的で、特に異常は見つかりませんでした。これからも定期的に健診を受けることで猫の健康を保ちます。(30代・男性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Q猫が不適切に噛んだり引っ掻いたりする場合、どのように対処すべきですか?

    A猫が噛んだり引っ掻いたりする行動は遊びの一環であることも多いですが、それが度を超えたものや人に対する攻撃っぽいものであれば、以下のように対処することが無難です。 1. 場所を変える: 噛まれたら、すぐにその場から動かずに、静かに指を出す。猫が興奮しているときに逃げると、「追いかけっこ」の一環と理解する可能性があるためです。 2. 痛みを伝える: 軽く猫の鼻に触れるか、驚かせるような音を出すなどして、「それは痛い」、「それはよくない」ということを教えます。 3. おもちゃで遊ぶ: 猫と遊びたいときは、自分の手を使う代わりに、猫用のおもちゃを使用します。 猫は爪と歯を使って遊ぶため、おもちゃを使うことで猫があなたの手を攻撃することを防げます。 4. トレーニング: 許容範囲を超えて噛む・引っ掻くような行動が続く場合は、専門家の助けを借りて行動矯正を検討することも必要かもしれません。 5. 医師に相談: 突然攻撃的な行動を始めた場合や、もし猫が怒って引っ掻いたり噛んだりする理由がわからない場合は、病気や痛みが原因である可能性もあるので、獣医に相談してください。 あくまで猫は生き物で、100%人間の思い通りにはなりません。大切なのは、猫との適切なコミュニケーションを図りつつ、猫がストレスを感じないような環境作りを心掛けることです。

周辺にある店舗