ペテモドウブツビョウインクミヤマ

ペテモ動物病院 久御山(旧:イオン動物病院 久御山)

エリア 向日・八幡・久御山
ジャンル 動物病院、獣医師

何かあった時に一番に頼っていただけるよう、信頼関係を大切にしています

どのような小さなことでも丁寧にご説明します 飼い主さまが病気と認識していなくても、じっくりとお話をお聞きし小さなことでもしっかりとご説明します。犬猫の症状についてはもちろんですが、飼い主さまが気になっている細かなことに気付き、注意を促すことも大切にしています。セカンドオピニオンのご相談も、飼い主さまの安心に繋がるよう積極的にご対応していますのでお気軽にお越しください。また、休診日がある関係で当院での長期入院が難しい場合、近隣の病院の紹介もおこなっています。
そのほか、ご希望のフードやケア用品などのお取り寄せにもご対応しております。ご希望の飼い主さまは獣医師またはスタッフまでお申し付けください。

病気を未然に防ぐこと、早期発見に力を入れています 健康診断などを通じて、犬猫が病気になる前にしっかりと管理してあげることが大切です。仮に病気であっても早期発見できると、悪化する前に対応できるので、体力面や費用面の負担を抑えることができます。
飼い主さまとしっかりお話し、信頼関係を築くことを大切にしながらすすめていきますので、ご不明点などがあれば気兼ねなくご質問ください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜13:00 - -
16:00〜19:00 - -

基本情報

定休日 月曜日, 水曜日
住所 〒613-0024
京都府久世郡久御山町森南大内156-1イオン久御山店
電話番号 0066-9809-1358683
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 獣医さんオススメのドックフード

    近所の動物病院の獣医さんからお勧めされたドックフードがすごくいいらしく、買ってみました。本当に結果がよかったです。皆さんも獣医さんに相談してみてください。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

  • Qハムスターの寿命は?

    Aハムスターの寿命は、種類やケアの仕方によって異なりますが、一般的には2〜3年程度とされています。ただし、健康状態や遺伝的要因、環境なども影響を与えるため、個体によって寿命にはばらつきがあります。十分な食事、適切なケージや環境の提供、定期的な健康チェックなど、ハムスターの健康をサポートすることが大切です。また、適切なケアをすることで、より長い寿命を持つことも可能です。

周辺にある店舗