エイトアニマルクリニック

エイトアニマルクリニック(往診専門)

エリア 向日・八幡・久御山
ジャンル 動物病院、獣医師
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

往診専門だからこそ飼い主さまにも動物たちにも負担をかけない診療を

往診は、普段の生活を把握しやすい診察スタイル 動物によっては、来院した時に緊張してしまい、固まってしまって症状を確認させてくれない子や、白衣を見ると嫌がってしまう子もいます。しかし、往診であればご自宅で診ることができますので、普段の状態が把握しやすいです。飼い主さまにとっても、自宅と言う環境であれば、緊張せずにお気軽にご相談していただきやすいかと思います。さらに、普段の生活などライフスタイルについても把握しやすいですので、そのうえで飼い主さまにアドバイスなどもさせていただけます。
動物病院をもっと身近に 飼い主さまは、当然一緒に生活している動物たちの様子を一番理解されていることでしょう。例えば普段ご飯をあげる時に、動物の様子を見てその量を減らしたり違うものを食べさせたりなど判断されることもあるかと思います。
そのため、獣医師からアドバイスを受けたからといって、絶対にその通りにしないといけないということはありません。獣医師はあくまで医療の面で動物たちとの生活を支えていく立場であって、一番大切なのは、その子たちが幸せになることです。当クリニックでは、しっかりとお話をさせていただき、治療などを行う・行わないは別として状況なども詳しくご説明させていただいています。あくまでも検査結果や知識の面からサポートし、同じ犬種でもその子の状態をしっかりとみてあげることが大切です。飼っている子のためにも、気になることがあれば何でもお話いただきたいと思います。
健康診断について 健康診断に関しましては、血液検査を主に行っています。特に中高齢になったら年に1回受けていただくようにお話しています。基本はどんな子でも1年に1回は受けてほしいのですが、各種予防接種の時に、血液検査を行っていただくのが良いかと思います。
一般的な動物病院では、春先の時期になると非常に混み合い1時間以上待ったりする場合もあります。しかし当クリニックは、往診専門で完全予約制なので動物たちにも飼い主さまにもストレスなく対応させていただく事ができます。
血液検査以外にも、皮膚検査や便検査などももちろん対応可能です。
飼い主さまに伝えたいこと 現在は投薬補助のためのフードやグッズなども様々にそろっていますのでそういったものを活用するほか、好物に混ぜるなどして与えるのもいいでしょう。例えば、普段ドライフードを食べているワンちゃんに缶詰のフードをあげると、喜んで食べてくれることも多いので、投薬の際に缶詰と一緒にあげるのもおすすめです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜20:00 -

基本情報

定休日 水曜日
住所 〒617-0002
京都府向日市寺戸町京都府京都市-
電話番号 0066-9802-9716343
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

  • Qペットが喜ぶ素敵なトピックを教えて

    Aペットが喜ぶトピックは多数ありますが、例としては以下のようなものがあります。 1. ペット用のおもちゃや犬猫の遊び方についてのアイデア:ペットにとって、遊ぶことは大切なストレス発散方法の一つです。新しいおもちゃや遊び方を試すことで、ペットの心身共に健康を保ち、喜びを与えることができます。 2. ペットの健康管理についての情報:ペットの健康に気を遣うことは、ペットが長生きするためにとても重要です。例えば、食事や健康診断の頻度、運動の仕方など、ペットの健康を守るための情報を共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。 3. ペットと一緒に過ごす時間についてのアイデア:ペットと過ごす時間は、ペットにとっても飼い主にとっても、特別で重要なものです。例えば、お散歩や共同生活のアイデア、旅行やレジャーの計画など、ペットと一緒に過ごす時間をより充実させるアイデアを共有することで、ペットの喜びを増やすことができます。

  • Qハムスターは懐きますか?

    Aハムスターは慣れることができますが、それぞれの個体の性格にもよります。一部のハムスターは人間との関係を楽しむことがあり、手に乗ったり撫でられたりすることを好むこともあります。しかし、他のハムスターは臆病な性格で、人間に慣れるまで時間がかかることもあります。ハムスターを懐かせるためには、ゆっくりと接し、安心感を与えることが大切です。短期間で強制的に慣れさせようとするのは逆効果となる場合もあるため、個々のハムスターのペースに合わせてケアすることが重要です。

周辺にある店舗