ニシノミヤドウブツビョウイン

にしのみや動物病院

エリア 西宮
ジャンル 動物病院、獣医師

動物との暮らしを様々な面からサポートできる病院を目指して

飼い主さまと動物の気持ちに寄り添った診療を行います 飼い主さまに病状や治療の進め方を分かりやすくご説明し、十分にご納得いただいた上で治療を進めていきたいと考えています。「こうしていきたい」などご要望がありましたら気兼ねなくお声掛けください。
緊張している動物たちには優しく声掛けをしたり、おやつを上手に使ったりしながら病院は楽しいところだと感じてもらえるよう工夫しています。

院内の特徴について 診察室を2つご用意しており、ワンちゃんとネコちゃんとで使い分けています。診察室2は直接外へと繋がっているので、混雑した空間が苦手なネコちゃんも待合室を通ることなく診療が受けられるのが特徴です。
院内では、フードの販売なども行っています。こちらも併せて是非ご覧いただければと思います。

様々なニーズにご対応できるように 当院ではワンちゃんネコちゃんの他に、うさぎ、ハムスター、フェレット、モルモット、小鳥といったエキゾチックアニマルの診療も行っています。診療時間も土曜日・日曜日ともに19時までとしていますので、お仕事や家事で忙しい飼い主さまにも便利にご利用いただけるのではないでしょうか。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜13:00 - -
17:00〜20:00 - -

基本情報

定休日 火曜日, 水曜日
住所 〒663-8241
兵庫県西宮市津門大塚町7-1阪本ビル102
電話番号 0066-9809-4406563
アクセスをみる

localplace体験談

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Qイタリアングレーハウンドについて教えてください。

    Aイタリアングレーハウンドは小型犬で、その名前の通りイタリア原産です。彼らは美しく優雅な外観を持ち、ショートコートの被毛と細身の体型が特徴です。彼らは非常に活動的でスピーディであり、優れた走力を持っています。また、イタリアングレーハウンドは賢く忠実であり、飼い主に対して非常に愛情深いです。彼らは他の犬とも仲良くすることができ、家族にも適応しやすい性格を持っています。ただし、彼らは神経質な一面もあり、静かで穏やかな環境が望ましいです。また、被毛が薄いため、寒冷地では適切な温度管理が必要です。定期的な運動や社会化訓練が必要ですが、彼らはトレーニングに非常に敏感であり、素晴らしい家庭犬として知られています。

  • Q猫の爪切りについて

    A猫の爪は切ることで、一定の長さに保つことができ、家具や人を傷つけることを防止することができます。しかし、猫にとっては指先が大切な感覚器官であり、爪を切りすぎると違和感や痛みを感じることがあります。猫が落ち着き、リラックスした状態で、爪切りをすることが大切です。また、刃の鈍くなった爪切りを使用しないようにし、猫の指先を傷つけないように注意が必要です。初めての場合は獣医師やトリマーに相談してみることをおすすめします。

周辺にある店舗

最近見た店舗