ドッグサロンノエル

Dog Salon Noël

エリア 狭山・入間
ジャンル ペット、動物病院(その他)

動物看護師経験があるスタッフが、24時間体制でお世話いたします

お預かりについて 基本的に室内ケージフリーでお過ごしいただきます。
ケージフリーですが私がしっかりと監督していますのでご安心ください。もちろん、必要な子はケージもご用意いたします。
ワンコが苦手やシニアのワンちゃんのためお部屋もございます
自宅リビングから室内窓で様子を見ることが出来る環境です
プライベートドッグランがあるのでお外遊びも可能。お散歩については1日2回を目安としていますが、普段の回数に合わせることができます。お散歩時間も最大40分まで調整いたします。
また、一日一回、写真や動画を撮影して、滞在中の様子のご報告と共にお送りしております。

お持物について 身分証・1年以内の混合ワクチン・狂犬病ワクチンの証明書を必ずご提示ください。
また、ごはんは普段食べているものを、1回分ずつ小分けにしてご用意いただいております。手造りごはんの対応も可能です。
その他、おうちの匂いが付いたベッドやタオル・おやつやおもちゃなどお気に入りグッズ・お散歩をさせてほしい子は首輪とリード・必要な子は常備薬をご用意ください。

シニア・病気の子について 動物看護師経験がありますので、年齢による制限は設けておらず、飼い主さまとお打合せの上大切にお預かりさせていただきます。病気の子については、疾患の種類や程度によっては動物病院併設ホテルが望ましい場合もありますので、まずはご相談ください。
何よりもワンちゃんの体調を最優先したご対応・ご提案を大切にしていますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

ご利用の際のお願い ・初めての方には身分証の提示をお願いいたします。
・ご来店の際には1年以内の混合ワクチン、狂犬病ワクチンの証明書をお持ちください。ワクチン未接種のワンちゃんはご利用いただけません。
・持病、年齢等で他店では難しい子も極力お預かりいたします。ご相談くださいませ。
・営業時間外でのお預かりは別途追加料金30分毎500円にて承ります。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜18:00

基本情報

住所 〒358-0055
埼玉県入間市新光268-2
電話番号 0066-9809-7323023
アクセス 狭山日高ICより車で7分
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

localplace知恵袋

  • Q秋田犬について教えてください

    A秋田犬は、日本原産の大型犬種で、主に猟犬として飼われています。筋肉質で力強く、勇敢な性格が特徴で、体高が60センチメートル以上、体重が30キログラム以上になることが多いです。毛色は、赤や白、虎斑といったバリエーションがありますが、特に赤い毛色が代表的です。飼い主への忠誠心が非常に強く、護衛犬としても優秀なため、警察犬や盲導犬としても活躍しています。ただし、しつけがしっかりとされていないと、他の犬や人間に攻撃的になることがあるので、注意が必要です。

  • Q飼い猫の寿命について

    A飼い猫の寿命は、猫種や生活環境、健康状態、食事などによって異なりますが、一般的には12〜20歳程度とされています。ただし、適切なケアや健康管理がされていれば、それ以上の寿命まで生きることもあります。また、猫は年齢とともに健康状態が悪化することが多いため、年齢に応じた健康管理が重要です。例えば、定期的な健康診断や適切な食事、運動、ストレス管理などを行い、早期発見・治療が必要な疾患に対して適切な処置を行うことが大切です。

  • Qロシアンブルー(猫)について教えてください。

    Aロシアンブルーは、ロシア原産の美しい灰青色の短毛種の猫です。その魅力的な外見は、スリムで優美な体型、黄緑色の目、中程度のサイズや鈍い喉元等で構成されています。性格は、自分の主人にしかなじまないことも多いですが、仲間には優しく親切で、高い知能からいつも物事を計画しています。そのため、運動量が少ない人や高齢の人でも飼育しやすく、かつ家族みんなが楽しんで飼うことができる愛らしい猫です。

周辺にある店舗