ドッグケアサロンミリミリ

Dog care salon Milimili

エリア 宗像・福津・古賀
ジャンル ペットサロン、トリミング
新着情報
最終更新日:2024年03月05日
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。
やせ気味のペットには特別な注意が必要です。まず、適切な栄養摂取が重要であり、バランスの取れた食事を提供することが大切です。特に、高品質のプロテイン、ビタミン、ミネラルが含まれたフードを選ぶことが推奨されます。また、ペットが十分な量を食べているかを常に監視し、食欲不振の兆候が見られる場合は、早急に獣医師の診察を受けることが重要です。さらに、定期的な健康診断を受けて、隠れた健康問題がないかを確認することも、ペットの健康維持には欠かせません。

美容と健康の両面からトータルサポートできるようなお店を目指して

丁寧なカウンセリングを心がけています 飼い主さまとのカウンセリングの間は、優しくワンちゃんの身体に触れさせていただきながらその子の様子を探ります。手を触るのを嫌がるなど、苦手なことがありましたら是非教えていただけると助かります。その他、お名前や既往歴などの基本情報をはじめ、お肌の状況などをヒアリング。気になることや伝えておきたいことなどありましたら遠慮なくお申し付けください。
また、ワンちゃんの状態にもよりますが、当店では高齢犬のトリミングにご対応しています。年齢を理由に他店でお断りされてしまった子もまずは一度ご相談ください。

複数のシャンプー剤とシャンプーマシンの導入について メインで使用しているbloopシャンプーをはじめ、洗浄力の高い炭のシャンプー、デリケート肌の子にも使えるシャンプーなど、ワンちゃんの状態に合わせて使い分けられるよう複数のシャンプーをご用意しており、その子にぴったりだと感じたものを選んでいます。
シャワーからシャンプー剤が噴出されるシャンプーマシンを導入しているため、より短時間での施術が可能。体を無理にゴシゴシと擦る必要もありませんので、皮膚への負担軽減にも繋がります。

お悩みに合わせて選べるオプションメニュー オプションメニューには、炭酸泉、歯石取り、ハーブパックをご準備しています。炭酸泉とは炭酸ガスが溶け込んだお湯のことで、多くの医療機関でも導入されています。当店には機械そのものの設置があるので、かけ湯や温浴にしたり、シャンプーやトリートメントに混ぜて使用することも可能。かゆみがある、べたつきが気になるなど、皮膚被毛にお悩みを抱えている子にもおすすめです。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜17:00

基本情報

住所 〒811-3219
福岡県福津市西福間3-43-1
電話番号 0066-9803-4175023
アクセスをみる

localplace体験談

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

  • 愛犬に狂犬病の予防注射をした話

    先日、愛犬と一緒にかかりつけの動物病院に狂犬病の予防注射をしに行きました。この注射は年に一度は必ず打たなければならないもので、愛犬の安全のために、必ず記念日などで忘れずに予防接種をしています。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

  • Qハムスターは寒さに弱いですか?

    Aはい、ハムスターは寒さに弱い生き物です。極端な低温環境下では体温を保つことが難しく、体調を崩す可能性があります。室温が5℃以下に下がると冬眠しようとすることもあるので、寒さ対策はしっかりと行うべきです。具体的には、ケージの場所を冷気の直接当たらない室内の中心部に置いたり、保温材を利用したりします。また、ペット用ヒーターや電気毛布を併用するなどして、適切な温度管理を心掛けましょう。

  • Qペットはいつ病院につれて行くべきですか

    Aペットが健康であることが最適ですが、ペットが病気やけがをした場合はすぐに獣医師に診察してもらう必要があります。ペットが定期健診を受けることも重要であり、年に1回の診察がお勧めです。年をとるにつれて、ペットは病気にかかりやすくなるため、より頻繁な健診が必要です。その他、歯の洗浄、ワクチン接種、フィラリアや寄生虫の予防などもペットの健康管理に必要なことです。ペットの健康維持のために、定期的な獣医師の診察をお勧めします。

周辺にある店舗