ドッグサロンシェリール

Dog Salon Cherir

エリア 岡山市
ジャンル ペット、動物病院(その他)

ワンちゃんたちが落ち着いて過ごせる「第二のお家」を目指して

複数のお部屋とドッグランを完備しています ホテルルームは、スタンダード、ラージ、VIPの3種類をご用意しています。広い場所でのびのびと過ごすのが好きなワンちゃんには一部屋全てを使用しているVIPルームがオススメ。お家のリビングで過ごしている時と同じようにゆったりとくつろいでもらえるのではないでしょうか。
どのお部屋をお選びいただいた場合も、スタッフ監督のもとケージフリーで店内を自由に過ごす時間や、朝晩2回屋外ドッグランでの運動の時間を設けていますので、飼い主さまを待つ間も楽しくお過ごしいただけます。

愛犬のことを安心してお預けいただくための工夫 いつも一緒にいる愛犬と離れて過ごすことに不安を感じられる飼い主さまも多くいらっしゃることでしょう。そんな気持ちを少しでも解消できるよう、その日のワンちゃんの様子はお写真や動画で撮影し一言コメントと共にお送りしています。ご飯の食べ具合や排泄の様子など、お預かり期間全体を通して作成したチェックシートもお迎えの際にお渡ししていますので、こちらも是非ご覧いただけたら嬉しいです。
ご準備いただきたいお持物について Dog Salon Cherirを初めてご利用いただく場合は、狂犬病・混合ワクチン接種証明書(接種から1年以内のもの)、飼い主さまの身分証明書を受付当日必ずご持参いただくようお願いしています。
ホテル滞在中のご飯については1食分ずつ小分けにしたものをご持参いただいており、レンジで温めるだけ等の簡単なものであれば手作りご飯のお預かりも可能です。その他、お気に入りのベッドやおもちゃ、首輪・リードもあわせてお持ちください。

トリミングもお任せください 併設のトリミングサロンでは、年齢制限を設けずに小型から大型の幅広いワンちゃんを受け入れています。トリミングが苦手な子も多いですが、少しずつステップを踏みながら進められるような環境を整えていますので、怖がりのワンちゃんも安心してお任せください。
シャンプーは全犬種用のものと、しっとり・ふんわりなど、その子の毛質に合わせたものの計3種類を使い分けているほか、美容オプションとしてシルクパックやハーブパック、炭酸泉などの数々のメニューをご用意。いつも頑張っている愛犬へのご褒美にもピッタリですので、気になる方はトリマーまで遠慮なくお声掛けください。

★ホテル滞在中にトリミングをご利用いただくことも可能です。その際はトリミングの料金を10%割引させていただきますので、詳しくは店舗までお問い合わせください。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

10:00〜19:00 -

基本情報

定休日 火曜日
住所 〒700-0933
岡山県岡山市北区奥田1-7-10ベクトルガーデン奥田102
電話番号 0066-9803-4615773
アクセスをみる

localplace体験談

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 子猫にワクチン

    先日、新しく家族になった子猫のワクチン注射のため、動物病院へ行きました。獣医さんは優しく、子猫もびっくりするほどおとなしい。注射のあとは、おやつのご褒美。ワクチンが終わり一安心です。

localplace知恵袋

  • Qペットの散髪・洗浄が必要なわけを教えて

    Aペットの散髪・洗浄が必要な理由はいくつかあります。 まず、散髪は毛の長さをコントロールするために必要です。短くトリミングすることで、体温調節や皮膚の健康を保つことができます。また、毛玉の発生を防ぐこともできます。 次に、洗浄は汚れや臭いを除去するために必要です。ペットが外で遊んだり、散歩したりすると、毛には土や泥がついたり、皮脂や汗が付着して臭いが発生します。定期的にシャンプーをすることで、ペットの健康と快適性を保つことができます。 総じて、散髪・洗浄はペットの健康と快適性の維持に欠かせないケアです。

  • Qノルウェージャンフォレストキャットについて教えてください。

    Aノルウェージャンフォレストキャットとは、北欧のノルウェー原産の長毛種の猫のことを指します。野生の森林地帯で暮らす野生の猫からの進化を遂げたと言われており、長く毛並みと筋肉質の体型が特徴的です。また、性格は陽気で社交的で、飼い主とのコミュニケーションを好みます。運動能力も高く、ジャンプ力があるため、遊び好きな子猫たちを持つ飼い主にも向いています。また、絡まった毛玉を持っていることが多いので、ブラッシングをすることが必要です。

  • Qマルチーズについて教えてください。

    Aマルチーズは、小型犬の一種で、優美で愛らしい姿が特徴的です。被毛は柔らかく、毛色は白色が多いです。性格は明るく、陽気で活発なため、ペットとして人気があります。また、子供や他のペットとも仲良く過ごすことができます。しかし、運動量は少なめで、被毛の手入れが必要なため、飼育には注意が必要です。

周辺にある店舗