ファミリードウブツクリニック

ファミリー動物クリニック

エリア 神戸市北区
ジャンル 動物病院、獣医師

ちょっとした相談から高度医療まで、ペットとの暮らしを幅広くサポートいたします

どんな些細なことも遠慮なくお聞かせください 言葉を話せないペットの不調の原因を探るためには、飼い主さまとのコミュニケーションが大切です。何気ない情報のなかに、治療に繋がるヒントが隠されていることも多々ありますので、些細なことでも遠慮なくお聞かせいただければと思います。
また、治療方法は飼い主さまのご意向や生活スタイル、費用面、ペットの性格・特徴なども考慮しながらご提案いたします。何か少しでも不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。ペットにも飼い主さまにも、最適な治療方法を一緒に探しましょう。

専門外科診療もお任せください 当院では一次診療に幅広く対応しており、そのなかでも特に、神経病、整形外科、椎間板ヘルニアの治療に力を入れています。より正確な診断や病気の早期発見に繋がるよう検査機器にもこだわり、学会等にも積極的に参加して、最新の獣医療の技術・知識を取り入れられるよう努めています。
どの病気の治療にも言えることですが、大切なのは早期発見・治療です。「このくらいの症状で病院に行ってもいいのかな」と遠慮する必要はありません。ペットの様子に何か少しでも異変を感じた際は、お早めに当院までお越しください。

トリミングサロンもぜひご利用ください 併設のdogsalon mignon(ミニヨン)では、完全予約制で1頭1頭にしっかりと向き合いながら、できる限り負担の少ない優しいトリミングをご提供いたします。小型から大型まで様々なサイズの犬種に対応しており、デザインカットも行っています。
また、動物病院併設の環境を活かして、シニアや持病のある子もできる限り対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
オプションメニューにはマイクロバブルや天然成分配合のSKIMOシャンプー、ハーブパックをご用意しており、飼い主さまのご要望やワンちゃんの皮膚・被毛のコンディションに合わせて、最適なものをご提案いたします。

電話問い合わせの注意事項(必読)

お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただきます。 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。

営業時間

09:00〜12:00
17:00〜20:00

基本情報

住所 〒651-1243
兵庫県神戸市北区山田町下谷上門口6-9
電話番号 0066-9803-0959573
アクセスをみる

localplace体験談

  • 我が家の猫を動物病院で血液検査をした話

    我が家の猫がぐったりと元気が無かったので、心配になり動物病院へ連れて行きました。血液検査をしたところ、腎臓の数値が高かったので早期の腎臓病との診断。すぐに薬と食事療法を開始しました。その後は毎日のお薬と食事管理で少しずつ元気を取り戻しています。(40代・男性)

  • 少し太ってきた愛犬のフードについて相談

    愛犬の腹がモフっとなった。それで動物病院の先生にフードについて相談。先生のアドバイスは「食事量を見直すのと、成分バランスをチェック」とのこと。愛犬のため、調べるぞ!と気合入れつつ、先生と一緒に解決策を模索。この先も、にっこり笑顔で元気いっぱいの愛犬と一緒に過ごすために頑張ります。

  • 爪切りを嫌がる猫は専門家にお任せ!

    うちの猫は人懐っさ満点なのに爪切りだけは大嫌い。独特な音も、施術中の動きも全てが苦手らしく、隠れてしまうのです。我が家で無理に切ろうとするとストレスもたまるだろうと思い、結局は動物病院へ。専門の方に任せると、まる君も比較的落ち着いた様子。爪切りは、飼い主さんが無理にやるよりも専門家にお任せすることをおすすめします。(40代・女性)

localplace知恵袋

  • Q犬のトイレトレーニングはどのように行うべきですか?

    A犬のトイレトレーニングは、時間と忍耐が必要な作業です。以下のステップで進めていきましょう。 1. 正しい場所を教える:まず、犬が用を足す正しい場所を示します。室内でトレーニングパッドや特定の場所を使用するか、室外であれば定めた場所で使用します。 2. 決まった時間にトイレに連れて行く:食後、遊んだ後、起きた直後といった犬が用を足す可能性が高いタイミングでトイレに連れて行きます。また、一定の間隔(例えば1時間ごと)でも行きます。 3. 用を足したら褒める:トイレの場所で用を足したらすぐに褒めて、そこで便意を解消することが良いことだと教えます。 4. ミスを叱らない:最初は失敗することも多いですが、トイレトレーニングは時間がかかるので、焦らずに落ち着いて行いましょう。犬が間違った場所で用を足してしまっても、叱るのではなく、正しい場所に誘導します。 5. 掃除を早めに:間違った場所で用を足した後はすぐに掃除します。自分が用を足した場所に犬がまた来てしまうのを防ぐためです。 犬の成長と習熟度によりトレーニングの進め方やペースは変わりますので、その都度調整しましょう。

  • Qブリティッシュショートヘアー(猫)について教えてください。

    Aブリティッシュショートヘアーは、イギリスで最も古い猫種の1つで、広く飼われている猫の中でも人気があります。その名の通り、短い柔らかい毛皮と筋肉質の体型が特徴的です。大きな丸い目と、鼻の上にある短い茶色や黒色の鼻が人気の理由です。 性格は温和で、家族に忠実で適応能力が高く、ストレスを感じにくいため、とても扱いやすい猫として愛されています。また、穏やかで子供や他のペットにも優しいため、家族総出で楽しんで飼うことができます。 体重はメスが4~6キロ、オスが5~8キロとなります。健康な場合は比較的病気にかからず、家庭での飼育に適しています。ただし、ダイエットに気をつける必要があるため、運動と継続的なダイエット管理が必要になることもあります。

  • Qフレンチブルドッグについて教えてください

    Aフレンチブルドッグは、フランス原産の小型犬種で、愛らしい見た目とコンパクトな体型が魅力的です。頭が大きくて平たく、鼻が短いのが特徴で、しっかりとした体つきと短い脚があります。性格は、明るく社交的で、人懐っこい性格です。また、運動量が少なく、お家での過ごし方にも適しています。しかし、呼吸器系統の病気を持ちやすいため、注意が必要です。飼う際には、食事管理や注意深いケアが必要となります。

周辺にある店舗