ぎっくり腰におすすめの鎮痛薬5選!ロキソニンやボルタレンを紹介

最終更新日:2023/03/17│公開日:2023/03/17

友達
友達
あいたたた…!腰が痛くて歩けないから、仕事に行けそうにない。
大変だ!ぎっくり腰かも。湿布で痛みを抑えなきゃ。でも、どんな湿布がいいのかな?
メディカルちゃん
メディカルちゃん
腰の痛み抑える湿布は色々ありますよ!今回は、ぎっくり腰におすすめの湿布や鎮痛薬を紹介しますね。
よろしくお願いします。
友達
友達

もくじ

  1. ぎっくり腰とは?
  2. ぎっくり腰におすすめの鎮痛薬5選
  3. 病院から処方される薬との違い
  4. ぎっくり腰の予防法
  5. まとめ

ぎっくり腰とは?

実はぎっくり腰というのは、病名や診断名ではなくて、一般的に使われている名称なんです 。
重たい物を持ち上げたり、腰を強くひねったりした際に、急に腰が痛くなる状態だね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
腰に負担がかかって関節や筋肉、じん帯が損傷することもあります。
私の場合は、強く咳き込んだり、朝起き上がったりするだけ腰が痛くなるな。そんなこともあるのですか?
友達
友達
その場合は、日頃の疲労が蓄積しているんでしょうね。

ぎっくり腰におすすめの鎮痛薬5選

では、次におすすめの鎮痛薬を1つ紹介しますね。おすすめは次のとおりです!

  • ロキソニンSテープ
  • ロキソニンSゲル
  • ボルタレンテープ
  • ボルタレンスプレー
  • バンテリンコーワパップS

はじめに注意点を伝えておきますね。すべての鎮痛薬について、次の方は利用を控えましょう。

  • 痛み止めの飲み薬や風邪薬、湿布でアレルギー歴のある方
  • 妊娠している可能性のある方

では、1つずつ紹介します!

ロキソニンSテープ

ロキソニンSテープは、解熱鎮痛効果のあるロキソプロフェンナトリウム水和物が含まれている湿布薬です。スイッチ医薬品に該当しますね。
スイッチ医薬品とは、医療用医薬品の湿布薬と同じ種類の主成分、成分量で作られていて、病院で処方される薬を市販薬に転用したものだね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
友達
友達
どんな特徴がありますか?
伸縮性があるので、よく動かす部位にも使いやすい点が特徴ですね。腰痛の場合に腰に貼って、体を動かしても剥げにくいですよ。でも貼り過ぎには注意してくださいね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
1日1回貼るようにして、2枚程度にとどめるといいよ。
それと腰痛が長引いて、2週間を超えて湿布を貼るような場合は、一度は医療機関を受診して診てもらうことをおすすめします。

ロキソニンSゲル

ロキソニンSゲルは、先ほどのロキソニンSテープと同じ成分が含まれたスイッチ医薬品です。 湿布薬を貼りにくい所に塗ったり、湿布かぶれを起こしてしまう方が使ったりする場合におすすめです。
1日にどれくらい使えますか?
友達
友達
1日3~4回を目安に利用するといいですよ。
ロキソニンSゲルを2週間続けて塗っても腰痛が楽にならない場合は、1度は病院を受診した方がいいよ。
メディカルちゃん
メディカルちゃん

ボルタレンテープ

ボルタレンテープにはジクロフェナクナトリウムと呼ばれる鎮痛効果のある成分が含まれています。そして、こちらもスイッチ医薬品です。
伸縮性のあるテープだから、腰に貼って体を動かしても剥げにくいよ。1日1回、2枚を目安に使ってね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん

ボルタレンスプレー

ボルタレンスプレーに含まれる主成分は前項と同じくジクロフェナくナトリウムです。
使い方はスプレーをよく振ったあとに、腰から10cmほど離して痛みのある個所に噴霧するといいよ。手が届かない場合は、誰かにサポートしてもらうといいね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
友達
友達
スプレータイプは手を汚さずに使えるから便利だよね。使い方に注意点はありますか?
同じ患部に連続噴射する場合は、3秒未満にしてくださいね。

バンテリンコーワパップS

バンテリンコーワパップSにはインドメタンシンと呼ばれる鎮痛成分が含まれています。
水分を多く含むパップ剤でできている点が特徴ですね。解熱鎮痛成分を含むパップ剤だから、ぎっくり腰による炎症を抑える効果も期待できますよ。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
冷感タイプと温感タイプがあるから、貼ってみて気持ち良い方を選ぶといいね。

病院から処方される薬との違い

ところで、市販薬と病院で処方される薬には違があることは知ってますか ?
市販薬は確かOCTと呼ばれていて、含まれている成分が、病院で処方される医療用医薬品とは違うのかな?
メディカルちゃん
メディカルちゃん
そのとおりですね。医療用医薬品にはOCTよりも成分量が多く含まれる傾向にあります。
でもぎっくり腰の際に使う湿布などの外用薬の場合、 医療用医薬品と同じ成分を含むスイッチ薬品と呼ばれるOCTも多い点が特徴です。
友達
友達
緊急の場合は、病院を受診せずに薬局でも効果の高い鎮痛薬を購入できるというわけね。

ぎっくり腰の予防法

ぎっくり腰の予防法は次のとおりです。

  • 日頃から腰に過度の負担をかけない
  • 睡眠を十分にとる
  • 腰に疲れを感じる場合は湯船に浸かって血行を促す

もしぎっくり腰になったら、無理をして動かずにまずは安静にしようね。
メディカルちゃん
メディカルちゃん

まとめ

友達
友達
今回はぎっくり腰に効果のある鎮痛薬を教えていただき、ありがとうございました!さっそく試してみます。
腰の痛みで動けないのもツラいから、まずは痛みを楽にするといいですよ。
メディカルちゃん
メディカルちゃん
今回は先生に予防法も聞けたから、よくなった後は日ごろの過ごし方にも注意しようね。

<参考文献・URL>

公益社団法人 日本整形外科学会
https://www.joa.or.jp/public/sick/condition/acute_low_back.html
ロキソニンSテープ
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/package_insert/pdf/loxonin-s_tape_1.pdf
ロキソニンSゲル
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/package_insert/pdf/loxonin-s_gel_1.pdf
ボルタレンテープ、スプレー
https://www.voltaren-ex.jp/p_product/
バンテリンコーワパップS
https://hc.kowa.co.jp/otc/978

監修者

中尾文香
中尾文香薬剤師
順天堂大学 漢方先端臨床医学
YOJO薬局 薬剤師
臨床と基礎研究の間で奮闘する現役薬剤師。
世の中への情報提供・教育に着目し、活動を広げている。

関連記事

月経困難症は治る?原因や症状、治療薬について解説!
眼精疲労の治し方とは?ツボ押しやマッサージなども解説!

PAGE UP