大人の急な発熱!でも一晩ですぐ下がった?主な原因はこういうこと

最終更新日:2022/10/12│公開日:2022/10/12

男性医師
男性医師
内科医の岡村です。今日もよろしくお願いします

友達
友達
熱が上がったと思ったら、一晩で下がったり、急な体の変化で心配になるよ…
メディカルちゃん
メディカルちゃん
疲れているときとかなりやすくない?
友達
友達
あるよねー

男性医師
男性医師
主に気をつけたいのは、

① 風邪
② 尿路感染症
③ 心因性発熱
です。

一緒に見ていきましょう

メディカルちゃん
メディカルちゃん
先生、よろしくお願いします!

もくじ

  1. 原因①~風邪
  2. 原因②~尿路感染症
  3. 原因③~心因性発熱

原因①~風邪

鼻や喉などの粘膜からウイルスが付着して、鼻や喉などに炎症を起こす風邪の症候群です。

 

■風邪の原因

男性医師
男性医師
ウイルスに感染することが原因です

風邪をひくと、侵入したウイルスの繁殖を抑えたり、体の免疫機能を高めたりするために体温が上昇します。

 

ウイルスがそこまで強くなければ、自分の免疫が勝ち、一晩で熱が下がるケースがあります。

友達
友達
この場合、決め手が「免疫」なんだね!

■風邪の症状

発熱以外にも、くしゃみや鼻水、鼻づまり、喉の痛み、咳などがみられます。

おなじみの症状、だけど油断ができないよね
メディカルちゃん
メディカルちゃん

■風邪の治療法

症状を和らげる薬を用いて治療します。

友達
友達
近所のドラッグストアで風邪薬買う人も多いよね

■風邪の予防方法

メディカルちゃん
メディカルちゃん
先生、基本は?
男性医師
男性医師
そうだね。うがい・手洗いを徹底しましょう

また、室内が乾燥しているときは、

マスクをしたり、水分をこまめにとったりして、鼻や喉の粘膜を潤しましょう。

また、免疫力が下がると、ウイルスに感染しやすくなります。

 

日頃から以下のようなことを心がけることで、免疫力を正常に保ち、風邪をひきにくくなります。

 規則正しい生活をする。
 夜更かしをしない。
 質の良い睡眠をとる。
 ストレスをためない・発散する。
 1日3食バランスの良い食事を摂る。

原因②~尿路感染症

腎臓から尿管までの「尿路の感染症」です。

 

■尿路感染症の原因

男性医師
男性医師
膀胱などに細菌感染を起こすことが原因です

 

■尿路感染症の症状

排尿痛や下腹部痛、頻尿、発熱などの症状がみられます。

男性医師
男性医師
症状が進むと、疲れのたまる夜間になると発熱することがあります

 

■尿路感染症の治療法

男性医師
男性医師
細菌を殺す抗菌薬を投与します

腎盂腎炎で症状が強い場合、入院となることもありますが、基本的には飲み薬で治療します。

メディカルちゃん
メディカルちゃん
飲み薬で治せるんですね!

■尿路感染症の予防方法

排便後にトイレットペーパーでおしりを拭くときは、後ろから前に拭くと大腸菌が尿道口に付着してしまいます。

そうならないためにも、

「前から後ろ」に一方通行で拭くことを徹底しましょう。

男性医師
男性医師
免疫力が下がると、ウイルスに感染しやすくなるので気をつけましょう

原因③~心因性発熱

医療機関で検査をしても、特に異常は見つからないけれども、発熱などの症状が起こる症状です。

 

■心因性発熱の原因

ストレスによって交感神経が優位となることが原因です。

ストレス……!
友達
友達

■心因性発熱の症状

一時的に熱が上がります。熱は37度くらいの場合、38度くらいの場合など様々です。

上がったり下がったりを繰り返すこともあります
男性医師
男性医師

 

■心因性発熱の治療法

ストレスを解消することが必要で、生活指導や薬物療法、カウンセリング療法などを行ってストレスを軽減させます。

ウイルスや細菌による発熱とは異なるため「解熱剤」は効果がありません
男性医師
男性医師

メディカルちゃん
メディカルちゃん
自分で判断するのは気をつけないとね

 

■心因性発熱の予防方法

日頃からストレスを溜めないよう、リフレッシュする時間をもつことが大切です。

趣味の時間をつくる、楽しいことを見つける、好きな映画を見る、ショッピングを楽しむ、気が置けない友人と話す、ということや、睡眠時間をしっかりとる、お風呂はシャワーで済ませず湯船に浸るなど、ストレスを解消する方法を見つけておくとよいでしょう。

そうえいば、映画の録画が溜まってたな…見よう…
友達
友達
友達
友達
ストレスを解消できる「ちょっとしたこと」見つけようっと

メディカルちゃん
メディカルちゃん
今度、一緒にハイキングに行こう~
友達
友達
うん!

<参考文献・URL>
東京慈恵会医科大学 泌尿器科 泌尿器科疾患について
http://jikei-ur.umin.jp/clinic/disease09.html
国立研究開発法人国立がん研究センター がん情報サービス がんの発生要因
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/factor.html 

監修者

岡村 信良
岡村 信良内科医/消化器内科
2006年 北里大学大学院卒
2008年 平塚共済病院内科医長を経て小田原銀座クリニックに入職、その後院長に就任
2013年 12月には当院久野銀座クリニックを開業
早期発見、早期治療を心がけ、健康で心豊かな人生を歩んでいただくことを願っており、内科・消化器内科を中心に幅広い情報の発信に努める。

関連記事

軽度~ズキズキ痛い外反母趾!矯正治療と予防。靴選びおすすめ方法
【2022年10月】薬剤師が選ぶおすすめ目薬ランキング!眼精疲労

PAGE UP